Like!:13
3.5
バロッサシラーズを二晩連続で・・昨年、日本から友人がアデレードに遊びに来た際、「バロッサのワイナリーに行きたい!」と言うので、Penfolds, Jacob's Creek, など、良い意味でも、悪い意味でも、有名どころのセラードアに連れていきました(友人はあまりワインに詳しくないので出来るだけ酒屋で売ってるワインをと・・) しかし、バロッサの有名どころのセラードアは僕から見るとかなり商業的なので、実際に行くとイメージと違って、ちょっとガッカリしてしまいます。(特にJacob's Creekは、中国語でブドウの説明看板ありますし。。) アデレード大学院でワインビジネスを学ぶ友人から言わせると、オーストラリアのワイナリーはツーリズム面から見れば成功してると言えるし、反面、商業的にならざるを得ない(商売なので当たり前ですが)。 もちろんワインに罪はないんですが、、、ちょっと想像と違うと言うので、じゃ、帰りに1つだけ、と連れて行ったのが Hentley Farm。他の有名どころは整備された綺麗なアスファルトの道路で楽にいけますが、こちらは砂利道。砂埃をあげながら進みますww ワイナリーのセラードアに行くと、美しいブドウ畑の景色を見ながら、レンガ作りのセラードアでテイスティングするのは、とても雰囲気があって、楽しめます。 と言うわけで、Hentley Farm は友人にとって思い描いてた自然の中のワイナリーの姿でとても喜んでいただけました。その際に購入した数本のうちの1本。 Hentley Farm Shiraz 2015 Barossa Valley ライバルとしては、Torbreck も行けたのですが、断然セラードアの雰囲気とプレゼンはこちらの方が上です。 もちろん、プレゼンだけでなく Hentley Farm はリリースするワインも秀逸。フラッグシップ ワインの「Clos Otto 」を僕は 過去最高の星に評価してますが、この一番下レンジの Shirazもやっぱり美味しいです。 フルボディ、パワフルでスパイシーよりですが、ちゃんと果実味もあり。ブラックチェリー、プラム、ペッパー、滑らかなタンニン、抜栓して1時間後が良い状態で楽しめました。 James Halliday Australian Wine Companion Winery of the Year 2015. バロッサ行ったら、絶対よって欲しいHentley Farm の Shiraz 27ドルから。
ArAtAs
実は友達がアデレードでワインの 仕事?をしているんです。 いつも Arata Saitoさんの コメントを読んで友達を思い浮かべています。(*´∀`)♪
ごん。
ごん。さん、そうなんですねー、ただのワイン好きからすると、ご友人がワインの仕事をしてるなんて羨ましい!です。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
バロッサシラーズを二晩連続で・・昨年、日本から友人がアデレードに遊びに来た際、「バロッサのワイナリーに行きたい!」と言うので、Penfolds, Jacob's Creek, など、良い意味でも、悪い意味でも、有名どころのセラードアに連れていきました(友人はあまりワインに詳しくないので出来るだけ酒屋で売ってるワインをと・・) しかし、バロッサの有名どころのセラードアは僕から見るとかなり商業的なので、実際に行くとイメージと違って、ちょっとガッカリしてしまいます。(特にJacob's Creekは、中国語でブドウの説明看板ありますし。。) アデレード大学院でワインビジネスを学ぶ友人から言わせると、オーストラリアのワイナリーはツーリズム面から見れば成功してると言えるし、反面、商業的にならざるを得ない(商売なので当たり前ですが)。 もちろんワインに罪はないんですが、、、ちょっと想像と違うと言うので、じゃ、帰りに1つだけ、と連れて行ったのが Hentley Farm。他の有名どころは整備された綺麗なアスファルトの道路で楽にいけますが、こちらは砂利道。砂埃をあげながら進みますww ワイナリーのセラードアに行くと、美しいブドウ畑の景色を見ながら、レンガ作りのセラードアでテイスティングするのは、とても雰囲気があって、楽しめます。 と言うわけで、Hentley Farm は友人にとって思い描いてた自然の中のワイナリーの姿でとても喜んでいただけました。その際に購入した数本のうちの1本。 Hentley Farm Shiraz 2015 Barossa Valley ライバルとしては、Torbreck も行けたのですが、断然セラードアの雰囲気とプレゼンはこちらの方が上です。 もちろん、プレゼンだけでなく Hentley Farm はリリースするワインも秀逸。フラッグシップ ワインの「Clos Otto 」を僕は 過去最高の星に評価してますが、この一番下レンジの Shirazもやっぱり美味しいです。 フルボディ、パワフルでスパイシーよりですが、ちゃんと果実味もあり。ブラックチェリー、プラム、ペッパー、滑らかなタンニン、抜栓して1時間後が良い状態で楽しめました。 James Halliday Australian Wine Companion Winery of the Year 2015. バロッサ行ったら、絶対よって欲しいHentley Farm の Shiraz 27ドルから。
ArAtAs