ワイン | Jaume Grau i Grau Gratus Criança(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Tomonさん、 ちょっぴり寂しいですね。 この日常が、非日常になってしまうのは…。
pochiji
コメントありがとうございます(._.)/。でもね、pochijiさん...この非日常が「日常」になっていたのかもしれません。グローバル化が進んでも突然の欧州生活が日常とは思えませんしね。(だから日々精一杯生きてく(生き残って!?)事に一生懸命で有りたいんですが...)それにまだこの「非日常」...どうも終わりそうにない気配です(._.)...ふぅぅ。
Tomon
Pla de Bagaes Gratva Crianza 2011 久し振りにスペイン飯!地元Pla de Bagesはフレッシュベリーをベースに独特の土の香りとクリアンサからくる瑞々しさが売りです。合わせた子羊肉とも良くマッチして、地元で飲むには満足な一本でした。 いよいよスペインともお別れ時がやって来ました。カウントダウンまでスペインワインを紹介出来ればと思います(._.)/。
Tomon