ワイン | Kleine Zalze Vineyard Selection Cabernet Sauvignon(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ご卒業おめでとうございます㊗✨ 南アのカベソーと美しい鴨料理✨素晴らしいマリアージュですね‼(>∀<)
カボチャ大王
大王様 ありがとうございます! ホントはまだ卒論単位がもらえるかハッキリしてないらしいです(笑)見切りお祝いしちゃいました(*´꒳`*)テヘヘ
ゆーも
ご卒業おめでとうございます! 勤務しているオフィスが近くなので、ひょっとしたら、娘さんとどこかですれ違っていたかもしれないってことですね! まあ、あくまで可能性の問題で、実際にはすれ違っても気づきませんが^^;
bacchanale
bacchanaleさん ありがとうございます!(見切りですが(笑) 娘のバイト先においでになったことがあったかもしれませんね〜(*´꒳`*)ホント-ニ! 東京のど真ん中にお勤めなのですね〜( ´艸`)スゴイデス!
ゆーも
お嬢さんの卒業おめでとうございます! お祝いに相応しい鴨とカベルネ、全てが完璧にマリアージュですね〜 カオスなお部屋---クスクス(^_−)−☆
J. Hall命
卒業 おめでとうございます✨ コジモが同じ年の頃でしたら 親に部屋片付けられちゃ マズイものだらけだったかも(笑)
コジモ3世
ご卒業おめでとうございます! 鴨肉はオレンジソースはじゃなかったー 笑 この前はホントはそれがしたかったんです(^^) 鴨は売ってなかったですけど 笑 濃厚なソースにカベルネと素敵なマリアージュ美味しそうです(^^)
ピノピノ
なんて繊細なお料理なのでしょう✨ そして素晴らしいマリアージュ(*´ㅂ`*)♥︎ からのお片付けはさぞかし気合いが入ったのでは ないでしょうか(笑)
toranosuke★
来月卒業式ですかね!!✨✨✨ もう少し先ですかね❓おめでとうございます✨✨✨✨!!!
アトリエ空
多分娘さんの部屋より、先日の「ビリージョエル会」の方がカオスです!(^_^;)
Da Masa
J.Hallさん ありがとうございます〜 カオスなお部屋をやっつけるためにも 栄養補給が重要でした(笑)
ゆーも
コジモさん ありがとうございます(*´꒳`*)ミキリデスガ... なにやら最低限捨てなきゃいけないのは 処分してあったらしいです(笑) 何が最優先で処分されたのかな〜( ´艸`)チョットキニナル...
ゆーも
ピノピノさん ありがとうございます! 鴨肉にオレンジソース!オシャレなアイディアです✨ そんな風にお料理を楽しめる様な人に なってくれたら良いなぁ... あっ、そういう人が旦那様になってくれるのが もっと良いかも〜(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
トラさん 栄養補給が効いたのか獅子奮迅のお片づけでした(笑) 美味しいものはパワーが出ますね(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
空さん 卒業式は来月です〜 袴は私の母が着せてくれるので 髪の毛だけセットしてもらいます! 空さんも卒業式シーズンはお忙しいですね♡
ゆーも
だーさん そのカオスには混ざらなくても良いかも(笑) 扉の影からそーっと眺めてます(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
先日、カオス体験しましたよ。あんまり憶えてないけど(笑)
ひろゆき☆☆
一段とおいしさ増した喜びのワインだったですね ^.^ おめでとうございます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ひろゆきさん そのカオス、行きたかった様な、行かなくて良かった様な複雑な気持ちです(笑)
ゆーも
PdCVさん ありがとうございます! ん〜キチンと卒業確定までは、多少のドキドキがありますが(笑) 家族全員楽天的なのでお祝いにしちゃおうって事になりました(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
本当に予告通りの濃い濃いワインをセレクトされたのですね 娘さんのご卒業おめでとうございます、ひとつひとつのイベントが素敵な思い出になっていくんですね ~引っ越しの片付けも楽しいイベント、今回の料理とワインのマリアージュのように、これからも人と人とのつながり素敵な出会いがたくさんあるといいですね (*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
osamuさん ありがとうございます! 私にステキなvinicaでの出会いが沢山あった様に 娘にも沢山の出会いがある事を祈ります! お食事中も、子供達が小学生の時の思い出話しで 盛り上がりました(笑) このカオス部屋からのお引越しも笑って孫たちに 話せる時が来るのかな? その時までワインを飲んで待つ事にしまーす♡
ゆーも
ご卒業おめでとうございます^ ^ 幸せなお食事会でしたね(^^) 大昔のことですが…卒論の単位を貰いにゼミの教授にブランデーの貢物をしたのは…この私ですf^_^; 三流大学のあるある昔話です苦笑、参考にならず!
Mineji
はっMinejiさん その手がありましたか〜_φ(・_・メモメモ 卒業、多分出来ると信じてます〜(笑)
ゆーも
厚切り鴨肉汁じゅわー!こっくりソースとのハーモニー。美味しそう! これはたまりませんね❤
chanhide
ご卒業おめでとうございますっ!卒業式の頃には満開になった外堀の桜が見送ってくれそうですね(^^♪
pump0915
chanhideさん この厚切りのカモ胸に顔をうずめてスリスリしたいくらい美味しかったです♡
ゆーも
Abeさん そうなんです〜桜咲いてるといいなぁ 今年は少し寒いから遅いみたいで心配です〜 靖国の標本木も密かに楽しみ♡
ゆーも
娘さん〜ご卒業おめでとうございます✨ これで、ホッと一息ですね♡これからは毎日娘さんと、3人の晩酌になるのかしら〜!(≧∇≦)楽しそー♡ 鴨肉と南アのかカベソー♡ピッタリんこの組み合わせですね〜!やったこと無いけど^^;
mamiko·˖✶
mamikoさん とりあえず安心しました〜 ホント肩の荷を降ろしてほっとした感じです 毎日三人晩酌、困る〜 娘には早くステキな彼を見つけて?おデートに行きまくってほしいなぁ♡( ´艸`)モウソウ
ゆーも
ご卒業おめでとうございます(*^^*) 新潟での就職、親御さんとしては嬉しいですね(^^) 実家からだとしっかり結婚資金が貯められますね(笑)
Yuji♪☆
Yujiさん 資金は貯めたら使ってもらわないとですね(笑) ワインと同じで良い出会いが待ってると良いなぁ♡
ゆーも
お料理は鴨胸肉 羽衣のような薄いパイに包まれています。 しっとりジューシーなお肉からは 旨味の肉汁がジュワッとしみ出します。 こっくりしたワインソースをたっぷりつけて お口の中の美しい旋律を楽しみます。 あわせるワインはカベルネソーヴィニオン 南アフリカのワインです。 たらりたらりとラルムが太く流れます。 濃く深くベルベットの赤色 干したプルーンやカラメルに森の香り シナモンナツメグ胡椒などのスパイシーさも 口にすると果実味と 柔らかでもしっかりしたタンニンと 滑らかな酸が重なり合います。 鴨肉もワインもそれぞれで充分美味しいけれど あわせて頂くことで奥行きが広がって 改めてマリアージュって素晴らしいなぁと しみじみ感じたひとときでした。 幸せなお食事の後 またカオスなお部屋の片付け再開でした(笑)
ゆーも