Cadibon Bontaj Friulano写真(ワイン) by Masatoshi'

Like!:46

REVIEWS

ワインCadibon Bontaj Friulano(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-09-10
    飲んだ場所ピッコロモンドヤマダ
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターVino Voce

    COMMENTS

    Masatoshi'

    Friulano 2014.9.10 ワイン会 第2のワイン ボンタイ  コッリ  オリエンターリ  デル  フリウリ 2012年 「バターナッツかぼちゃのスープ                     パンチェッタ  クロカンテ添え」 ピーナッツ型のかぼちゃで、そのままでは普通なんですが、スープにすると甘くてクリーミィーになるみたいです。 クロカンテとはカリカリに焼いたという意味です。 このブドウ特有のアーモンドの味わいが、クロカンテの香ばしさと相まって良かったです。 この畑は世代交代してて、今は兄と妹で造ってます。そして、このエチケットは2012年からモダンに変更したんだってさ。 年間4,500本なので貴重なワインです。

    Masatoshi'

    Masatoshiさん、先日のご質問の件です。特定のお店のイベントをアップして良いのかがわからないため、前の投稿から失礼します(*^^*)。 マルゴーをグラスで飲めるお店は、大阪のブルディガラです。ハービスプラザのB2にあります。インターネットでお店を検索すると、グランヴァン・バイ ザ グラスと書いてあるイベントです。 ワインを予約できるのですが、マルゴーの12日は、日にちが変更になる可能性もあり、来週確定するらしいです。 レストランで楽しんでも、バーでワインだけでもよいらしいですよ。他にも、コスとかも全部バックヴィンテージで出されるんです。 神戸でも飲まれるようなので、大阪は遠くないですかね?

    Mie♪

    Masatoshi'
    Masatoshi'

    OTHER POSTS