ワイン | Ch. Faugères(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
風邪どころかインフルエンザも流行ってますし、すぐ治ると良いですね^_^; そういえばすぐ近くの「カプ・ド・フォジェール」がとてもコスパ良かったのを思い出しました。 このフォジェールもとても気になります(^^)
末永 誠一
今朝起きたら熱が下がったと言ってピンピンしてました(笑) カスティヨンのカプ・ド・フォジェールも飲んでみたいです!
Kodama Izumi
Kodamaさん、お大事に!白ワインも消毒作用があると、ここで聞きました(笑)早くお元気になられるように祈念してます(^^)
masa44
masa44さん 祈念ありがとうございます! おかげさまで本日は妻も元気になっております!
Kodama Izumi
少し前の投稿へのコメントでごめんなさい。 久しぶりに拝見したら、メルローの旅が53になってるんですね~(^o^) ずいぶんと長く楽しい旅ですね! 歯磨きと寝かしつけ、家事もお疲れさまでした☆
亜希
亜希さん 詳細まで見ていただいてありがとうございます! ここまで続けてみて、一口にメルローと言っても各地の個性がいろいろあるもんだなあと実感しています。 また別の地域への旅もしていきたいですね(^_^) その言葉だけで癒やされます!また頑張ろうという気持ちになれます(^o^)
Kodama Izumi
メルローの旅53 シャトー フォジェール 2012 仕事を終えて帰宅したら、妻だけ寝てて子供達はまだ起きてる… どうやら風邪でダウンらしい。 早速子供達を歯磨きさせて寝かし付け、洗濯と洗い物に取りかかる。 あぁ、もうこんな日は飲むしかない。飲まずにはやっていられない! 久しぶりのサンテミリオン。 サンテミリオン東端で、隣がカスティヨンの位置にある作り手。 久しぶりだからか、余計うまく感じる。 やっぱり色が濃いめ、オリも多め。 よく香りが立つ。カシス、プルーンにジャム。ビターチョコやコーヒーに、インクのニュアンス。香りで濃密さを楽しめます。 味わいはミディアムからフルの間くらいで、果実味はドライ目。まだ酸味は主張があり、強さを感じるが滑らかなタンニン。 余韻長め。 黒糖の効いた松平まんじゅうとは良く合っていました! セパージュはメルロー85%、 カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニヨン 5%。
Kodama Izumi