ワイン | Baglio delle Fate Frappato(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
色合いやコメントで少しピノ的なキャラクターもありそうですね。シチリア、奥が深いデスね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どら
どらさん フラッパートはプラネタも良いですがユーデカが一番お気に入りです。 やはりシチリアだとネレッロマスカレーゼよりフラッパートのほうが、優しいところとかブルゴーニュのピノに近いと思います。ネレッロマスカレーゼはミネラル強くて硬かったりしますし。 いつかシチリアには行ってみたいです(^^)
ina☆
フラッパート、飲んだことありませんが、 色合いがとっても美味しそうですね^_^ 本当にシチリアは奥が深いです…✨
齋藤司
齋藤さん フラッパートはシチリアワインのイメージを変えてくれた軽やかな品種です(^^)
ina☆
バッリオ・デッレ・ファテ(ユーデカ) フラッパート 2013 こちらは製造ユーデカ、販売バッリオ・デッレ・ファテなのでOEMでしょうか。 シチリア州 フラッパート100% セメントタンク6ヶ月熟成 エッジは淡くオレンジがかっています。 抜栓後しばらくは青さと清涼感が前面にあり、ブルーベリー、すもも、ミント、ラズベリー、ハーブ。 熟成を感じるインクやスパイスなど長く続く香りも。 飲むとフルーティーな赤果実のフレッシュな酸味と淡い果実の甘味。 シチリアの明るい果実の中に茎や草のような青さがうまく軸となって表れています。 除梗されていないような清涼感と熟成による複雑なブルゴーニュ的なイメージ。 とても美味しいフラッパートでした(^^)
ina☆