The Hermit Ram Pinot Noir Carbonic写真(ワイン) by ina☆

Like!:36

REVIEWS

ワインThe Hermit Ram Pinot Noir Carbonic(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-07-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ina☆

NZナチュールのピノ ザ・ハーミット・ラム カルボニック ピノノワール 2015 ボジョレーヌーボーで有名なマセラシオン・カルボニック製法 フレッシュな小粒の果実、わずかに陰性の土やハーブの香り 自然な酸味と優しい甘さ(*´∀`) 時間が経つと豆っぽさが出てきます。 もしかしてナチュールって抜栓してからの寿命が短いのでしょうか。 ワインバーで飲む抜栓済みナチュールが高確率で豆なのはこれが原因?! 腰塚コンビーフ丼に。 十六穀米、卵、鎌田のだし醤油がお気に入りの組み合わせです。

ina☆

コンビーフ丼、激しく旨そー! ナチュールの赤にもピッタンコな感じですね。 我が家では、恐らくこの食べ方をすると妻に激しく怒られます。 カミさんがいない時にこっそり真似っこします。

糖質制限の男

コンビーフ丼とナチュール赤は予想以上に良い相性でした! コンビーフはポテトサラダやホットサンドなど試しましたが、いまのところコンビーフ丼が一番、味わいを堪能できてお気に入りなので、1回分 50g に切り分けて冷凍してあります♪ ぜひ、だし醤油 で食べていただければと思います(*´∀`)

ina☆

確かにナチュールって豆っぽくなりやすいですね。 ピークアウトするまでの時間が短くて、長期熟成にも耐えられるように思えないものが多いですね。 熟成が利かなさそうなのと、豆るのは共通の理由なんでしょうか。 私もナチュールよく分かっていませんね。

Nora

ina☆
ina☆

OTHER POSTS