ワイン | Haegelen Jayer Nuits Saint Georges(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hiro7さま エジュラン・ジャイエ、久しく頂いておりませんし、2009とは少し衝撃でした。失礼な言い方で申し訳ないのですが、未だドメーヌ続いていたのですね。自分では90年代以降見ておりませんでした。
Marcassin
Marcassinさま ありがとうございます(^^) エジュランジャイエはこちらの09がラストヴィンテージのようで、その後はドミニクローランに畑を譲ったようです。日本でも90年代は比較的豊富な流通があったようですが何故か2000年以降の物はあまり見かけませんね。 私はこちらがはじめての経験でした。こちらのNSGはエレガント系とは少し違いますがなかなか良かったです。
hiro7
本日の一本。 エジュラン ジャイエ ニュイ サン ジョルジュ 2009。 あのジャイエさんの姪のお婿さんのところ。 強めのアルコール感からしっかり濃い目の果実香。 鉄、血液、獣。 荒々しくて野性的。 本来の好みとは違う系統のはずなのですが、このワインはなんだか妙な魅力がある。 美味しいです。
hiro7