ワイン | Feudo Arancio Sangiovese(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シチリアのサンジョベーゼってトスカーナのサンジョベーゼと違うな~、と感じた1本!
遠藤 博美 ♂
同じ8本目ですねっ♪
きざきざ2
rikaさんもきざきざさんも8フェウドですね♪
カボチャ大王
今休憩中なので、 戻ったらこのワインが売場にあるか確認します。 多分ないと思います(笑)
toranosuke★
遠藤 博美 ♂さん 先日飲んだネロダーヴォラより、このサンジョヴェーゼの方が好みの味です♪
rika♪☆
きざきざさん あと5本!実はそのうちシラーとグリッロ、ピノグリージョは過去に飲んだことあります(*^^*)
rika♪☆
カボチャさん 8フェウド。フェウドアランチョの数えかた? では、バロークスは、1バロ、2バロ?(笑)
rika♪☆
toranosukeさん ありましたかー? あまりワインを飲み慣れてない父が、これはまろやかな味だなぁと気に入ってました。
rika♪☆
全部飲んだら総合評価の発表をお願いします(^-^)
遠藤 博美 ♂
遠藤 博美 ♂さん 難しすぎて、もう一周しちゃいそうです(^o^)
rika♪☆
フォローのお礼にお邪魔しまーす! 素敵なご家族のお話も大好きです♡ よろしくお願いいたしますペコー
ゆーも
ゆーもさん フォローありがとうございます! 両親が私と一緒にワインを楽しむようになったこと、私が一番ビックリしております。おかげで今まで家で飲むこと少なかったのが、料理も合わせて楽しめるようになりました。 どうぞ宜しくお願いしまーす♪
rika♪☆
フェウドアランチョ13本の8番目はサンジョヴェーゼです。まろやかな味わいで、ワイン牛も美味しくいただけました。
rika♪☆