ワイン | Ch. Sainte Luce Bellevue(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わ―っ❗シェフの手にかかるとカラスもお料理になるのですね‼️ びっくりですが貴重な体験では⁉️と、思います。すご―い(*^^*)
marie.
marie.さん ほんとカラスには驚きました、、貴重な体験、来年組み込むように頼みましょうかね笑
おいも
ジビエだから食用として育ててるわけじゃないんですよね?カラス。 都会に居るカラスじゃないんでしょうね〜〜 カラスは大きいから食べごたえありそう。 驚きっ!!
kenz
kenz兄 天然の長野のカラス、関東のは変なものたくさん食べてるけど長野のなんとかいうカラス(二種いるそう)は木ノ実や草を食べてるそう。衝撃的!でしたー
おいも
マグナム、飲み頃 閲覧注意!グロ写真アリ。 この日はなんとカラス!がでました! びっくり、フランスではジビエとして食べるとか、、ちなみに青森産のカラス。 普通に美味しい、鴨と熊の間くらいの食感。
おいも