ワイン | Dom. Yui T3+5 2020 Rosé(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ユイさんのロゼ♡ アセロラ系、同意です♪
ゆーも
ゆーもさん 冬より夏が合うワインでしたね(´>ω∂`)☆
ぺんぺん
確かに夏ワインですね✨ 天気の良い冬に窓を開けてお風呂でワインとかも楽しいかもです♪
カボチャ大王
カボさん 我が家のお風呂にはマンションにしてはありがたいことに2面窓がありますが、都心につき周辺の家から丸見えのため、いつもカーテン閉めて入ってます。 テレビみたいにタオル巻いて、万一誰かが見てた場合におぉ〜っと羨んでくれそうな銘柄を窓際に置いて飲んでみようかな!? イヤ、ナイナイwww
ぺんぺん
色々と試行錯誤されているようですが、 個人的にキャンベルのスティルって難しいイメージが あるので樽を使うというのは苦肉の策にも 思えるのですがいかがでしょう?
toranosuke★
トラさん さすが、目の付け所が素晴らしい❣️ 都濃さんみたいにドドーンっとキャンベルアーリーを全面に出し切るもよし、何とかより洗練されたワインにしようと樽を使うもよし、ですかね?
ぺんぺん
都農さんのキャンベルとは全く違う方向性ですね! でも杉山さんのキャンベルの赤2018を飲んだ時は 樽を使っていなかったと思うのですが、 すっごく好みで美味しかったです❣️ こちらのロゼは樽を使っていると聞いたら 飲んでみたくなりましたが買えなさそうです^^;
toranosuke★
トラさん このワイン、今回帰宅したら並んでたんですが、どこでどういう経緯で買ったものか、全く記憶にないんですよ(´๑•_•๑) でも、注目すべき造り手さんなんですよね!? もう日本ワインの最新事情はわからないことだらけなんで、教えてください。
ぺんぺん
年末に飲んでたワイン ザクロ、スイカ、アセロラ系 キャンベルアーリーに樽!? そうだったんだぁ(^_^;
ぺんぺん