Dom. Hase Fukuihara Clairet M.V.写真(ワイン) by ゆーも

Like!:37

REVIEWS

ワインDom. Hase Fukuihara Clairet M.V.
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-11-30
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ゆーも

    ドメーヌ長谷 福井原クラレット マルチ・ヴィンテージ シャルドネ マスカット・ベーリーA ピノ・ノワール カベルネ・フラン これだけでも面白いアッサンブラージュ さらに詳しくは ・シャルドネ→2021年産をステンレス・バルクで熟成させたキュヴェ、2022年産を樽発酵、樽熟成(8カ月)させたキュヴェ、2022年産を陰干ししステンレス・タンクで熟成させたキュヴェ ・マスカット・ベーリーAおよびカベルネ・フラン→2022年産の樽熟成(8カ月)させたキュヴェ ・ピノ・ノワール→2022年産、ステンレス・タンク発酵および熟成させたキュヴェ ※赤品種の割合は約30% なるほど、それでマルチヴィンテージ! グラス比べもとても面白くて ピノグラスだとプチプチ微発泡感 薔薇やすみれにコットンキャンディ カベルネグラスは微発泡なくしっとりめ ほんのりタンニンを感じる白い花? ちょっと混乱しちゃうです(笑) どちらも美味しい(*´꒳`*)アハッ お供 ごぼうと豆苗と打ち豆のサラダ 大豆ミート担々麺→ビールとあわせました(笑)

    ゆーも

    グラスでだいぶ味わいが変わりますね。 またおもしろい混醸ですねー。

    tubaki

    tubakiさん 品種だけでもワクワクですが 樽やらステンレスやらvtやら陰干しやら! お手間を惜しまないワイン愛を感じました♡

    ゆーも

    ゆーも
    ゆーも

    OTHER POSTS