ワイン | Brumont Petit Torus(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エチケット可愛い〜(*^^*)! そしてコルクに日本語書いてあるの、多分初めて見ました!!笑 一週間ぶりのお酒がワイン、しみますよね。
snow☆(冬眠中)
ブリュモンこ新しいの気になります!にしてもコルクの日本語(笑) 久しぶりのワイン堪能してくださいね( ´ ▽ ` )ノ
ツネ
snowさん エチケット、男の自分でも洒落てるなと思いました(^^) 仕事が忙しくて飲めなかった、という理由だけに、本当に休日ワインがしみます…♪
サトーさん
tsuneさん 見た瞬間、購入決定でした(笑) コルクには、「新しいコルクの栓。ワインの風味に全く影響なし。」との記載でした! 自分達が知らないところで進歩してるみたいですね(^^) ソムリエさんにとっては、ある意味ありがたいかもしれないですね(笑)
サトーさん
普通の酒屋で、これほどマイナー地域に目を向けている店はなかなか無いですよね!
hamuito
hamuitoさん 実に、かゆいところに手が届く、絶妙なチョイスだと、1人で興奮していました(笑)
サトーさん
さすがリカマンですね!! 素晴らしい♪(´ε` ) そしてコルクにも驚愕です(笑) 日本語だー(゚o゚;;
lapin ivre
一週間ぶりのワインは身に染みそうですね〜! 自分なんか今年ははぼ毎日何かしらのワイン飲んでるからな〜笑 ブリュモンさんのこんなポップなやつが出てるんや〜また試したいな〜!
YD
lapinさん 近所の酒屋はスーパー除けばリカマンくらいなので、よく世話になってます(^^;; コルクびっくりしましたよ!フランスからも、日本は意識されてるんだな〜と(笑)
サトーさん
YDさん、たくさんのワイン、詳細なコメントと一緒にこまめに投稿されてますもん!すごい行動力と経験値! 見た目はポップでも、中身はがっしりでしたよー♪
サトーさん
早速、リカマンに行かなっくっちゃ!
村崎 充弘
村崎さん 是非〜!♪行かなくっちゃ行かなくっちゃ♪
サトーさん
行きます!行きます!笑
村崎 充弘
自分もリカマン行かなくっちゃ! 早くセールにならないかなぁとずっと待ってるんで名古屋のサトーさん、東京の村崎さん皆さん情報また教えてください!
YD
リカマン30%オフセール、楽しみです!欲しい物リストアップして、首長くして待ってます♪
サトーさん
アランブリュモン!リカーマウンテンの新商品 千円台の新商品ならばと、購入即決。 マディランという南フランスの地区の濃い赤ワインです 中々渋いチョイス、リカマン… タナ主体で、味わいも渋いです、力強いです。 香りは黒果実主体で豊富、樽香はあまり感じませんでした。 パワーのあるタイプですが、アメリカとかのとはまた違う、ボルドー寄りですが、千円台のボルドーより更に堅牢で骨格があり… 是非肉と、それも赤身多めの牛もも肉やランプなんかと 同生産者のワインで有名なシャトーモンテュスは割とシックなラベルですが、これはポップな感じだな、というのが印象的でした。 一週間ぶりのお酒…昨日はこれで潰れるまで!
サトーさん