Like!:8
3.5
マンズワインさんの小諸ピノノワール。マンズさんの作る初ピノとのことで、お試し売りでワイナリーでしか購入できないらしく、ネットなどでは買えないらしい。今回は、長野駅前のオステリアガットというワインバーで頂いた。 ブルゴーニュ、AOCコートドニュイのピノとブラインドで対決。自分としてはマンズさんの勝ちだった。まあブルゴーニュピノと間違えただけなのだけれども。 淡いルビー色。決して強くはないが、落ち着いた優しい赤い果実の香りが広がる。そして口に含むと、酸は優しいのにしっかりとしたコクや旨味といったものがありふくよか。濃厚なワインではないのだけれど、骨格がちゃんとある。 点数は当然ブルピノだと思って飲んで外したのがプラスとマイナスに振れてこんなところかな?ワイナリーまで行ってボトルを買ってもっとちゃんと味わいたいなー。
T.Yoshiyuki
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
マンズワインさんの小諸ピノノワール。マンズさんの作る初ピノとのことで、お試し売りでワイナリーでしか購入できないらしく、ネットなどでは買えないらしい。今回は、長野駅前のオステリアガットというワインバーで頂いた。 ブルゴーニュ、AOCコートドニュイのピノとブラインドで対決。自分としてはマンズさんの勝ちだった。まあブルゴーニュピノと間違えただけなのだけれども。 淡いルビー色。決して強くはないが、落ち着いた優しい赤い果実の香りが広がる。そして口に含むと、酸は優しいのにしっかりとしたコクや旨味といったものがありふくよか。濃厚なワインではないのだけれど、骨格がちゃんとある。 点数は当然ブルピノだと思って飲んで外したのがプラスとマイナスに振れてこんなところかな?ワイナリーまで行ってボトルを買ってもっとちゃんと味わいたいなー。
T.Yoshiyuki