ワイン | Cascina Chicco Langhe Nebbiolo(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カッシーナ キッコはどれもコスパ良いですよねー(^^) 同じ価格帯のバルベラ ダルバ グラネラアルタも美味しいですよ。 ネッビオーロならこの上のクラス、ロエロ リゼルヴァ ヴァルマッジョーレだったかな? こちらも同じ値段のバローロやバルバレスコよりも充実した内容だと思います(^^)v
Da Masa
ワイナリー楽しみですね♪(o^-^o)
pochiji
チキンのミートソース✨✨(^^)リングィーネですか? 美味しそう〜 スイスチャードは初めて!!この辺では見たことありません〜!!
アトリエ空
お値段以上の美味しさがイタリアには沢山ありますね♪ 新潟や宮城や山形も何気にオシャレな造り手さんが こだわりのワインを造っていらして嬉しいです♡ 弥彦村ですね! いつかイベントで出会えるかも+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
新潟のワイナリーと言えば 角田浜という地名が浮かびますが 弥彦までの距離を調べてみると そう 離れてないのですねー。(^^)
コジモ3世
こんばんは〜✨ お供が、とても美味しそう〜♫ スイスチャード(?_?) 新しいワイナリー❢楽しみですね♡ 同じ県ご出身だと身近に感じ応援したいですね〜(*^^)vガンバレ❣
meryL
椎野さん新潟出身でしたか✨✨ さすがゆーもさん、セパ両リーグともに網羅されてますね(^^)博多遠征お待ちしてますよー\(^o^)/
Satoko K
だーさん カッシーナ キッコ覚えました! 順々に色々飲んでみたい♡ このクラスでこんなに美味しいなら リゼルバはきっとすごいんだろうなぁ( ´艸`)モウソウ
ゆーも
pochijiさん ワイナリーの出来る場所は越後一ノ宮の弥彦神社のある村なんです♡ いつか温泉とワイナリーツアーなんて出来たら良いなぁ♡
ゆーも
さすが空さん! リングイネの生パスタでした♡ 鳥胸肉のフープロミンチと玉ねぎ多目で タミートソース大量作成でした(笑) スイスチャード、最近出てきました! 色が綺麗で、サラダの他におひたしも良いです〜
ゆーも
トラさん お写真の坂爪さんがこれまでいたレスカルゴも 大好きなワイナリーだったので これからの新しいワイナリーとても楽しみです♡ 弥彦村はレアワインの沢山ある酒屋さんもあるし(笑) 温泉や神社もある良いところです〜
ゆーも
コジモさん 角田と弥彦は隣接です♡ だいたい私も新潟ワインコーストに行く時は 弥彦もまわって帰ってきます! 車じゃないと行きにくいのが難点です(笑)
ゆーも
meryLさん スイスチャード、最近よく見かけるほうれん草の仲間でピンク、オレンジ、黄色などの茎の色と深い緑の葉っぱがとても鮮やかです♡ 坂爪さん、レスカルゴからの独立との事で これからも応援していきたいです!
ゆーも
Satokoさん どうぞ椎野君をよろしくです〜♡ 福岡遠征、前回オールスターがあった時 すごく楽しかった! もう一度ぜひ行きたいと思ってます〜
ゆーも
新潟のワイナリー✨行ってみたいなぁ♡まゆとぴでも行きたいね、って話してるんです!その時には新たなワイナリーが誕生✨かしら! パスタ✨がとても美味しそう〜!ミートソースもお手製ですか?生パスタかな?
mamiko·˖✶
mamikoさん まゆとぴin新潟✨ぜひぜひお待ちますから! あそこにもここにもご案内したいなぁ( ´艸`)モウソウ ミートソースは鳥胸肉をフープロミンチして 玉ねぎタップリで作りました〜 鳥胸肉はヘルシーだから沢山食べても大丈夫(笑)
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 11 カッシーナ キッコ ランゲのネッビオーロ 黒すぐりやチェリー、野イチゴやラズベリー 大好きなイタリアの爽やかな酸味 フレッシュだけど軽やかではなく しっかりしたタンニンがどっしりと構えてる え?これ購入価格、こんなにお手頃だった? すご〜く美味しい(*´꒳`*)シアワセ... お供 チキンミートソース スイスチャードのサラダ 朝の新聞に嬉しいニュースが二つも♡ ①新潟は弥彦村に新しいワイナリーが出来る事 坂爪さん!٩( ᐛ )وファイテン! ②新潟出身の椎野君、初勝利✨
ゆーも