ワイン | Bolhas dos Lobos(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ!私もこのヴィーニョヴェルデ 美味しく頂きました♡ コストコで売っているのですね! 私が買ったとこよりお安く買えそうで 羨ましいです〜
ゆーも
迷いガツオですね、とコメントする寸前に7月の投稿 だと気づきましたΣ(・∀・) 最後の猫の彫像は幼児が嫌いそうな顔つきですね。
ユニッチ
太郎なんて名前だから犬かと思ったら猫なのですね。 片方だけ口を開けていて、阿形、吽形の狛犬ならぬ狛猫みたいですね(・∀・)
bacchanale
ゆーもさん こんにちは♫ 2年前のポスト拝見してきました。やはり夏に飲んでたんですね。感想も被るところがあって少し嬉しかったです。
糖質制限の男
ユニッチさん こんにちは♫ 迷いガツオという言い方があるんですね。知らなかったです。覚えときたい言い方です。 季節感を無視した投稿そろそろなんとかしたいですが、ほぼ無理・・ この彫像も少し不気味ですね。
糖質制限の男
bacchanaleさん 確かに狛猫みたいですね。作者は意識したかもしれませんね。 この猫は、説明書きによると、大井町に1ヶ月だけ住んだ萩原朔太郎の「青猫」に由来してるみたいです。
糖質制限の男
こんばんは❣ カツオに微発泡♪プチプチ♪ 寒いとこちらの時期が懐かしい〜( *′ᵕ′) 猫ちゃんが太郎と花子って珍しいですね〜❣
meryL
meryLさん こんばんは♪ 季節感ズレまくりの我がポスト。いつになったら正常化するやら。トホホ・・ 太朗と花子の猫ですが、そのフォルムから日本猫より洋猫っぽい気がします。
糖質制限の男
これ程「青猫」を読んで無いことを悔やんだことはありません! なんて日だ!( ・∀・)エッワイン?サ~?
盆ケン
盆ケンさん おはようございます♪ 私ももちろん読んでません。でもって慌てて、この詩だけ検索して読みました。 太郎も花子も出てきませんでした・・
糖質制限の男
なんか、爽やかな投稿…と思ったら、7月でしたか! 私もまた遡ろうかなぁ〜とせおさんよりも、数倍溜め込んでいる自信有りますw、って、何自慢でしょう…^^;
mamiko·˖✶
mamikoさん おはようございます♪ そうなんです。 もうどうにもならないので、季節感のないポストをチマチマあげてこうかなと思ってます。 仲間がいると嬉しいです。
糖質制限の男
蒸し暑い日にヴィーニョヴェルデは良さそうですね(^^) 来年の夏の目標にしたいです♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん おはようございます♫ 半年後の連鎖お待ちしております(笑笑)
糖質制限の男
この日はカツオのたたきがメインとの事なので、こちらのワインに決定。 微発砲で、フレッシュ&果実味たっぷりです。ついでに酸味もたっぷりで苦味が少しあります。 お安いワインで、味は一本調子なのですが、ウッとしい天気(7月中旬)なので、スッキリしてていい。 最後の彫像は大井町で見つけたもの。枯れてしまったリースが、なんか侘しさやら見すぼらしい感じをさせるので、毟り取りたいと思いました。
糖質制限の男