ワイン | Seisen Ryo Wine 清泉寮 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
POPに『日本最古』と書かれていたら、私も迷わず購入してしまいそうです(^^)
めえめ
日本最古。 ある意味これも凄いワインですね(笑)
chambertin89
なるほどー\(*⌒0⌒)♪ 買っちゃいますね✨✨
江川
「清泉寮」………宿泊施設なのですか〜ദി ᷇ᵕ ᷆ ) ラベルの説明文は大切ですね〜❢
meryL
めえめさん 日本最古のワイナリーとのフレーズにまんまと釣られてしまいました。まるき葡萄酒のワインならどれでもそうですね^ ^;;
Eiki
chambertin89 さん そうですね、、若干営業戦略にハマってしまった感がありますが、深く考えないようにします笑
Eiki
江川さん 冷静に考えるとごく普通のお土産ワインだったような、、^ ^;;
Eiki
meryL さん 清泉寮、清里にある観光施設です。名物のソフトクリームが900円もしてビビリました、、
Eiki
まるき葡萄酒 清泉寮ワイン なんだかものすごいワイン会が続いたのでそろそろ通常運転に戻らねばなりません。 本日のワインは先日山梨を旅行した際に土産物屋で見つけたおみやげワイン。大きなPOPに現存する日本最古のワイナリー!とあったので良く見ないで勢いで購入。 日本最古って、そうなの??と自宅に戻ってからじっくりラベルを読んだらまるき葡萄酒に委託して作ってもらってるワインのようです。なーんだ、そう言う事かあ(失礼!)気づくの遅っ。 ワインはほんのり甘く柔らかい甲州、って感じのごくごく普通のワインでした←またまた失礼!!
Eiki