ワイン | Vieil Armand Gewürztraminer Médaille(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
wa pandaさん、ゲヴュルツと煮物が素晴らしそうです! サラサラと呑んでしまったのですね(*´艸`*)
里ちゃん
里ちゃんさん 断食してから肝臓が元気でゴクゴク、スルスル飲んじゃってます〜(^_^*)
wapanda
柔らかな丸〜い甘さと煮物、本当に良く合いそう(^^) 間違いない組み合わせのようですね♪
Mineji
アルザスでゲヴェルツ!!! たのしそあな旅!、
アトリエ空
ゲヴェルツは大好きなんですよね〜〜 だからそればっかりにならないように、 あえて飲んでいないんですけど… でもアルザスとか聞いちゃうと… 飲みたくばっちゃうなぁ❤︎ 肉じゃが最高!
toranosuke★
肝臓の元気さを実感できるなんて 断食✨やってみたくなります…
みか吉
断食、僕もやってみたいです! 本とか買ってやりました?
ピノピノ
Minejiさん このゲヴェルツ和食系の煮物にも寄り添いました(^^)
wapanda
空さん ゲヴェルツの旅 ふんわりしてました〜(^_^*)
wapanda
toranosukeさん ゲヴェルツはあまり飲んでなかったのですがとても優しく美味しい、料理にも優しく寄り添いますね。あご出汁が効いた煮物がより美味しく感じました(^^)
wapanda
みか吉さん アルコールを飲まない休肝日より内臓を休める断食の方が効果が高いと聞きましたが…断酒して食事をするとアルコールが恋しくなりますが断食するとアルコールも恋しく無いから良いですよ(^_^*)
wapanda
ピノピノさん 断食は以前数回やってますから本とかは読んでませんでした。友人の医師がアドバイスしてくれましたが(^_^;) ポイントは水分補給はこまめに! 飲むヨーグルトや野菜ジュースなどは適度に摂取してもok というところでしょうか(^^)
wapanda
美味しそうなアルザスの ゲヴュルツですね〜。コチラの パッと見、肉じゃが風な根菜の 煮物とあわせていただいてみたい。 ここでもあご出汁ですか〜。 買ってみましょうかね♪
takeowl
takeowlさん 蒟蒻と大根や人参の煮物ですが出汁が効いてますよ♡(^^) 煮物の美味しさは出汁ですよ!^o^! あご出汁…オススメですよ〜
wapanda
アルザスのゲ、 おいしいですよね~~!
えむ お嬢
えむ お嬢さま アのゲですかね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 他のも探して飲んでみようかな!
wapanda
わああ!! 私、ゲヴェルツオリンピックして1番に輝いた、、 アルザスのゲヴェルツー♪(о´∀`о) う〜のみたいっ! フルーティさが上品なアルザスならではのゲヴェルツです。はっちゃけすぎず、お固すぎず、素晴らしい。
☆rui☆
ruiさ〜ん ゲヴェルツ好き…ガッツリ伝わって来ました〜(^_^*) このアのゲは美味しいですよ(^_^*)
wapanda
アルザス ゲヴュルツトラミネール メダイユ 2014 ヴィエイル・アルマン 柔らかな柑橘系の甘い香り、ふわっとした白い花がイメージできます。サラリとした飲み口の後にスッキリして丸〜い甘さが残ります。美味しくていつの間にか飲み切ってしまいました(^_^;) 根菜と蒟蒻の煮物…あご出汁と醤油+味醂だけで煮込んでます。このゲヴェルツによく合いました(^_^*)
wapanda