ワイン | Sakai Machi Winery Fujino Yume 2021(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
㊗️初紐✨おめでとうございます❢ ∧∧ (*^ー^)===== / つ| 御 | / ノ | 祝 | Lノ_ノ ヽ====/ 茨城も頑張ってますね〜ദ്ദിᱸ◡・)✨ 今年はまだトウモロコシご飯を炊いていないので………急に食べたくなりました(笑) さかいまち…何処にあるのかなぁ〜とググったら突風・竜巻と(*゚O゚*)))) 昨日でしょうか⁉ 災害がアチコチで………
meryL
meryLさん トウモロコシご飯は夏になると食べたくなります(^^) 美味しいですよね〜♫ あ、そういえば最近竜巻のニュースやってましたね!! あれはさかいまちでしたか…
Yuji♪☆
meryLさん あ、初紐に見えますが、☆の平均を見ると僕以外にも投稿されてる方がいらっしゃるみたいなので(多分プライベート投稿で)、僕はニセ初紐かも知れません(笑)
Yuji♪☆
ニセ初紐✨ おめで盆ございます✨(・∀・) とうもろこしご飯!今年こそやってみたいです〜♪(笑) Yuji♪☆いつも工事中♪
盆ケン
盆ケンさん 今もニセ初紐状態です(・∀・) とうもろこしご飯は美味しいので是非やってみて下さい♫ 芯を一緒に炊くのがポイントです(^^)
Yuji♪☆
さかいまちワイナリーの茨城・富士の夢・ロゼ 2021 日本、茨城 富士の夢 透明感のある明るい赤。酸のしっかりした赤系ベリーやスモモの香り、小石などのミネラル、ハーブの青い香り、徐々にヨーグルトの乳酸感が出て来た。ドライな果実味、しっかりした酸味、クリアなミネラル感。 茨城のワインを開けました(^^) 富士の夢という品種は以前も茨城のワインで飲みました!! かなりドライな味わいで料理との相性は良かったです♫ どの料理にも邪魔をせず、しっかり料理を引き立ててくれました(^^) おまけ写真はとうもろこしご飯を(≧∇≦) 初紐♫
Yuji♪☆