Institut Agricole Régional Vuillermin写真(ワイン) by kenz

Like!:28

REVIEWS

ワインInstitut Agricole Régional Vuillermin(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-01-28
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

kenz

ヴァッレダオスタのワインです。 ワクワクしますよね!! もう絶対変態じゃないですか?? 大切な変態な方から頂きました♪ イタリア ヴァッレダオスタ ヴュイレルメン85% フメン15% 木の皮、ミント、オリーブ、少しレーズン、嗅いだ事がありそうななさそうな斬新な香り。香りの中心に甘いニュアンスも。 味わいも不思議。酸味がグイっと来るのかと思ったら落ち着きをはらっている。 軽やかな飲み口で酸味がジワっと広がるけど、香り同様に味わいの奥にしっとりと熟した果実の味わい。 アオスタの鈍臭さはそれほど感じない。かといって洗練されてるわけでは決してぬぁい!!(笑) 時間が経つごとに味わい深くなっていくなぁ。 何か足らないかな??って思って飲んでるうちに美味しい。 派手さがないのに美味しい。 何かが突出してるわけじゃないのにジンワリ美味しい。 オススメワインです!とは全く言えないけど美味しい。 これぞアオスタ。 イタリアワインの生産量の0.05%しかワインを造ってないアオスタ。 鈍臭い田舎なアオスタ (行った事ない 笑) 頑固ジジイしか居ないアオスタ (知らんけど) ほとんどイタリアじゃないアオスタ (これは合ってると思う) ブドウのヴュイレルメンは絶滅かと思ったら、このワイナリーが0.1haの畑だけ発見して保護してるらしいですね。 もう〜〜マイナー思考にはたまりませんな♪( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) これぞ土着品種探検隊。 隊員からの贈り物ありがとうございました! 美味しいけどおススメしません!!(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) 飲まないで!!

kenz

何が不可解って、変態さんも、何か足らないつつもワイン褒めてるのも、やっぱりオススメしないのも、色々と不可解ですね笑 ちなみに先日はありがとうございましたm(_ _)m

末永 誠一

0.05%とか0.1haとか数字が変態さを物語っていますね(笑) これは飲んでみたい(^^)

YD

末永さん 今さら不可解に慣れてくださいよ〜〜 自分だっていつも不可解なんですから( ̄▽ ̄) こちらこそありがとうございました。 末永さん凄いなぁ〜〜〜〜って終始思うだけの時間でした(笑)

kenz

YDさん 数字っていろんな意味でリアルに突きつけられますよね! でもその数字はアオスタならさもありなんな数字ですよ(知らんけど) だいたいアオスタのワインを飲むと「ドヨーン」とした気持ちになるけど、これは大丈夫です。 でもオススメはしませんので飲んではダメです(*´-`)

kenz

飲まないで!は、ダチョウ倶楽部的なあれでしょうか(^^) 楽○でも取り扱っているみたいにて、買い物カゴにポチッとさせて頂きました(^^)

Yumeki

Yumekiさん なんでYumekiさんが上島になってるんですか!(笑) あれですよ、このワイン単体で評価した場合どうか? 女子プロレス団体にちょっと可愛い子が居たら劇的に可愛く見えるとか、自分は頂いた人のワインへの思いを感じ取ったりとか、含めてですからね〜〜。。。 どうぞどうぞ♪(笑)

kenz

kenz
kenz

OTHER POSTS