ワイン | Didier Montchovet Bourgogne Hautes Côte de Beaune Rouge(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
確かに コサールと雰囲気似てますね(>∀<) ワカリマスョ‼ ディディエ・モンショヴェはアリゴテやボーヌブランが美味しかった気がしますが、赤は盲点でした笑 閉じ期ですかね? 薄っぺらーーーい 悲 Damasaさんのモンゴル会に行かれたんですね♪ 美味しそう&楽しそうです✨(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャンさま ごめんなさい、 今コメント追加編集しました! 今やっとこのワインの本質が理解出来た気がしました。 未熟者のtoranosukeをお許しください( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
素晴らしい! toranosukeさんは小学校の先生にも向いていそうですね✨(°∀°) うちの子を預けたいですもん✨
カボチャ大王
ひえーーーーーっ( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ な、 なんちゅうことを! 大切なお嬢さまをこんな不良な人間に預けたい? 恐ろしいことを仰る( ゚ Д ゚!) あ。 逆に私がお嬢さまに教育されたいです(笑)
toranosuke★
コサールかと思いました 笑 クリュ・ボージョレは全然飲んで無いですが、久々に飲みたくなってきました。 ラピエールのモルゴン買ってこよっと。
ピノピノ
こんばんは❣ 宇宙の御話を読んでいる様でわかりませんが、モルゴン!覚えました♫(笑) toranosukeさん☆赤も白も黒もお似合いですね〜(,,>᎑<,,)
meryL
ピノピノさん でしょでしょ〜! 私だけぢゃなくて良かったぁ(○︎´艸`) モルゴン、 09より前のヴィンテージが飲んでみたいです⤴︎
toranosuke★
meryLさん 私も特にナチュールはチンプンカンプンなものだらけですが、 モルゴンだけは最初に覚えました。 神です、ラピエールさん✨
toranosuke★
バッヂのマグネットって 動いてて落ちた事あります?(前も聞いたかな(^^;) )
コジモ3世
落ちると思ったので、 ピンバッジを直ぐに発注しました!
toranosuke★
コサールと間違えた…はわかる(° o°)! 私、ブドウバッジは仕事中に飛ばして無くしましたค(TㅅT)ค 発見できたのは裏側の丸い磁石のみ。 5千円払ってピンバッジを購入するつもりですが、もう半年以上悔しくてそのまんま(`・⊝・´)
ぺんぺん
Da Masaさんのワインセミナーに参加すると、アルバイト中のtoranosukeさんにお会いできるのですね(^^)
bacchanale
私もお客様の反応見たかったなぁ♡ モルゴンはまたゆっくり飲みたいです(о´∀`о)!! ライスコロッケを今度一緒に食べに行きましょ(*^^*)♪
きー
わたしも以前はモンショヴェとコサールの近藤君でした(笑)しかし、どちらも素晴らしいナチュールのヴィニュロン。オートコートドボーヌで2016なら徐々に開いてくる??結果、このポストで教えてもらいます(^^)
masa44
ペンペンさん そうだったのですか! やっぱり確実に無くしますよね( ・᷄ὢ・᷅ ) 恐らく私の時からだったと思いますが かなりのブーイングがあったはずですからてっきり 元のスタイルに戻したと思っていました。 悔しいですね!
toranosuke★
bacchanaleさん 不定期ですがそういうこともありますね。 あんまりそんなお得感は何も無いですが(´・ω・`;)
toranosuke★
きーちゃま 私もお客さまの質問に答えられるかな〜 みたいな意味でも勉強になりました♫ ライスコロッケ美味しいですね!
toranosuke★
masaさんも近藤君! なんか嬉しいです(○︎´艸`) ナチュールの個体差は特に激しい?と聞きますが、 未熟な私のコメントが参考になれば幸いです゚+。*
toranosuke★
先日飲んだ、コサールとソックリです! そりゃ間違えますね〜あ〜アップしなきゃ!(>_<。) お料理と合わせてナンボ✨のワインって有りますよね!分かります♪ Masaさんのお勉強会楽しそうですね〜いつか、参加してみようかなぁ♪
mamiko·˖✶
コサール飲まれてましたか⤴︎ でしょでしょう! でもどこにもコサールって書いてなくて(笑) そうなんです、 ワインの本質を見抜けない私… 頭をポカリとやられた気がしました(´・ω・`;)
toranosuke★
僕もコサールだと思いました(^^; コサールを探しているときにこれをショップで見つけたら確実に間違えて買います(^^)
Yuji♪☆
心強いコメントありがとうございます(笑) 実際間違えてポチったかどうかも記憶にないので どうしようもありませんが(;´д`)
toranosuke★
Hautes-Côte de Beaune Rouge 2016 ディディエ・モンショヴェ Didier MONTCHOVET 何で購入したのか分からない。 ぱっと見、フレデリック・コサールかと(笑) (後者と間違えて購入した可能性大(´・ω・`;)) 真先に赤系果実やアイリス・シダ・クローブ、 後からクリーミーなアロマも。 味わいはクリーミーさはなく 叙々に果実味が上がってきましたが、 同時に強烈な金属系のミネラル! 薄っぺらーーーい感じから、 2日目、3日目と凝縮。。。でもねー もしかしたらまだまだ早いのかも… 美味しいピノが飲みたいな(笑) とか言いながら、 ランチのツブ貝とキャベツのトマトピラフに 合わせてみたら突然美味しく感じて╭︎(°ㅂ°`)╮︎⁉️ お互いを引き立てています! そう言えば、 生産者さん情報で日本向けのマリアージュに、 「ナスとチキンのトマト煮」という記載が… コッテリしたケチャップをドボドボ入れたお料理にも 合いそうです⤴︎ お料理に寄り添うワインなのですねきっと! 色々試さず評価するには愚かで未熟者な私です。 生産者さんごめんなさい( ˊ• ·̭ •̥ ) 昨日は荻窪セミナーのお手伝いでした。 テーマは、 「ボージョレーって薄いと思ってません?」 マサさん渾身のマグナムボージョレー! お客さまの反応が面白いですね〜 ジュリエナ2017やシエナ2014マグナム♪ そして人生2度目のモルゴン❤︎マグナムだし✨ 美味しくない訳がないです⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ なんて贅沢なラインナップ! 後半はご近所で常連らしい女性のお客さまと 盛り上がり、 楽しい時間を過ごさせていただきました(๑´∀︎`๑)
toranosuke★