ワイン | Famille Castel Chardonnay(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャルドネこそ、いろんな顔を持つワインだと思ってます(^.^) 最近はマイブームです❗️
潤子
>潤子さん そうなんですか⁉︎じゃあこの感想で良かったです(^o^) ありがとうございます! シャルドネってよく分からないなぁと思ってたのはいろんな顔を持ってるからかも、と勝手に納得してみました(^^;;
ツネ
そうだと思いますよ❗️ すっきり酸味系、まったりバター系、樽を使うか使わないか、国の違い… ねっ❗️(^.^) 顔がいっぱい(#^.^#)
潤子
>潤子さん 奥が深いですね! でもそうやっていろんなこと考えながら飲むと楽しみが増えますね\(^o^)/
ツネ
そうしてまたワインバカになってしまう‥私もですけどね(笑)
コム
>コムさん そうそう(^^) 芋焼酎は種類がありすぎて飽きたのにワインは種類が多くても今のところ飽きなさそうです。
ツネ
セットで買ったワインで一番イマイチそうなのを開けてみました。 あまり冷やせてなかったんですけど、フルーティで結構いけます!シャルドネってこんなんだったかな?多分違う気がします。 まぁ美味しいからいいか(^^;; 温度によって美味しく感じる時とそうじゃ無い時の差が意外とあります。スイートスポットが狭い…けど、良く言えばいろんな表情を見せてくれます(笑)
ツネ