ワイン | やまふじぶどう園 山ワイン 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっこのホーライサンワイナリー気になってて、しかもこれは新作のリースリングですね! 優しい味わいのようでお野菜に合いそう〜(^^)
YD
北陸同士ですもんね笑 「山ワイン」て名前いいですね! ストレートな感じ(^^)
末永 誠一
YDさん こちら新作なのですか~ 甘め予想だったのですが 優しさ一杯~って感じ~ってどんな?(笑) お野菜に合いました♪
いのりん
末永さん 本当~素敵なネーミングですね~ 雄大な自然が目と口に広がる~っという間に完飲です☆☆
いのりん
金時草、美味しいですよね♪生麩は煮物(治部煮)に入れても美味しいですよ♪
y.maki
makiさん 流石~金時草ご存知!!此方では全く見かけません…って見落としているだけかも…(--;) 治部煮も添付のレシピには載っていましたが自分で作れる物?っという意識なくスルーしてました…(笑)まだ有るので 御言葉に甘えて~作ってみます♪(食べた経験有ったか記憶無いので自信有りませんが…)(〃ω〃)
いのりん
金沢土産の山ワイン♪…富山ですが…まあお隣ということで~(ノ´∀`*) 「山ワインの山は富山の山、立山の山、山藤の山~」って何かほっこりする~ 洋梨と桃の香り♪ 爽やかな酸味とほのかな甘味♪ 確かに優しい家庭料理に合う~ 一緒に頂いた加賀野菜~ 金時草~って初めて~お浸しで~少しマッタリしてるけどクセがなく美味しい~ 宮田の生麩~きな粉かけ~勿論美味しい( ☆∀☆)
いのりん