ワイン | Librandi Cirò Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おっ、チロのロゼは飲んだことないなぁ〜好評価みたいやからまた後日、味を教えてください!(たぶん、今夜は飲んで良い気分なんでしょうし(^^))
YD
YDさん ご明察!恥ずかしい酔っ払いになってましたよ ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! このロゼ美味しいス! お隣さんも私も連続おかわりしたっス! ちょっと自分でも何言いたいんだか解らなすぎて感想訂正したけど やっぱり日本語おかしいっス(・д・)
AI♪
はは、やっぱり!笑 たしかに読んでても味がよく分からない(笑) まぁ、それだけ美味しかったということでしょう〜(^o^)
YD
ラスベリーとかザクロとかイチゴだった! とっても香りの広がりが大きかったから、お隣さんは鼻につく(笑)って言ってたかな~ 冷え冷えでも香が楽しめました |ω・)ソロリ
AI♪
このロゼなら。存在意義が伝わる 2014 ちゃんと三枚目はおかわり写真です マスター的には帰国後出会った後妻(笑) 常温でも冷えでも楽しめます。 でも冷えがやっぱりおすすめかな。 最初の香りの広がりから、穏やかながらの奥行き。 ちゃんと白と赤のない部分。 こくと切れ味の良さ、酸味も強みになるいいとこ取りのロゼです。 この香りはなんと表現すればいいか 杏の酸っぱさもイチゴの爽やかさも駄菓子のような優しさもあります そしてちょっとだけ大人の余韻 きっとラスベリー
AI♪