ワイン | Dom. Mont Monpe 2020 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンプでモンペ羨ましいです〜!モンさんのはシードルしか出会ったことありません… あ!アユ!いいですね〜✨
AYA☆
こちらのエチケットは知っています♫♫ レア〜ですよね♫ 安田川のアユ〜の味付けが気になります♪ 香川県の鎌田牛〜♡ 大きい〜♡(*゚O゚*)))) 美味しそう♫ ご飯も炊いて ∧ ∧ (´・ω・) =3 / ⌒ヽ (人__つ_つ マンゾクですね〜♫ ウラヤマ〜(๑´>᎑<)~♥️
meryL
AYA☆さん キャンプでモンペ♪美味しく頂きました(^^) 夏キャンはやっぱりシュワシュワ〜がないと辛いですから〜、冷えたシードルも堪りませんね♪ モンさんのシールドを飲んだことが無いので逆に羨ましいです(^^) 地の鮎をその場で食す♪贅沢をさせて貰いました。 自分で釣ったわけではありませんが…f^_^;
Mineji
meryLさん 鮎は塩焼きとアウトドアスパイスで頂きました。写真の鮎は「ほりにし」というアウトドアスパイスで焼いた方です。どちらも美味しかったですが、塩だけの方が好みでした(^^) 鎌田牛は半分はそのままステーキで、残りの半分はステーキ丼で♪♪ この時はお腹がはち切れました〜笑
Mineji
夏キャン、モンペ、鮎。 最強に贅沢な過ごし方! ほりにしは何にでも万能に使えますよね〜。たしかに鮎なら塩だけの方が良さそうです。レペゼン珠洲の塩でいいと思います(笑)
masa44
夏キャンでモンペ!贅沢気分満喫ですね~♪ キャンプに持って行って、開栓時、吹かないのですか? 丸々太った鮎にかぶりつきたいです!!オイシソー
盆ケン
masaさん 気持ち良く過ごせました〜♪ やっぱり珠洲の塩ですね。レペゼン石川ですね(^^) しかし、高知の田野屋塩二郎の塩も凄いです。
Mineji
盆ケンさん 泡でも到着後、クーラーボックスの中で冷やしたまま2~3時間落ち着かせればそんなに吹かないですよ♪ もし吹いたとしても屋外ですから、それも一興です(^^)
Mineji
ドメーヌ・モン モンペ 2020 『やっぱりモンペは美味しい♪』 高知・安田町 安田川アユおどる清流キャンプ場 camp_wine備忘録 夏キャンで冷えたモンペを飲めるなんて、もう最高ですね♪ やっぱりモンペは美味しいです(^^) 安田川のアユと香川県の鎌田牛と美味しく頂きました〜♪
Mineji