ヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン 2015写真(ワイン) by yamazoe.satosi

Like!:22

LLL

REVIEWS

ワインヒトミワイナリー 春待ちにごりワイン 2015(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-02-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

yamazoe.satosi

立春なんでw春待ち抜栓(=゚ω゚)ノ 日本人にとってはきっと誰もが懐かしいと感じるデラ由来の甘くて青くさい香り立ち^ ^ デラの持つ青さやセクシャルさを間もなくやってくる春にイメージした素敵なワインです! デラウェアの匂い! 官能的な部分ありますよね? 青春真っ盛りのあの頃の匂い、、、 ※岩谷さん曰くヨーロッパでは嫌われる香りらしいです? 味わいもデラの青さを敢えて引き出した甘く青いアロマにキリッとした酸と穏やかな日差しの藁のようなニュアンス。。 そんなに強くない発泡と濁りが爽やかです^ ^ 岩谷さんの言うとおり、、ヨーロッパではきっと理解できないニュアンス! でも日本人ならデジャヴ感が募る、、懐かしくて新しいワインです^ ^ 今日は毎度のwトリュフリゾットに合わせたけど。野菜の炊き合わせ、鳥の照り焼き、、 そんな当たり前の食事に寄り添ってくれると思います(=゚ω゚)ノ オススメ!←今の時期w でも、初夏にコップでゴクゴク飲むのもきっと良いかもw

yamazoe.satosi

L

コメントがとても魅力的です♪ ラブルスカの香りは日本人で嫌いな人はいないはず!w オススメはいまの時期ですね! セラーから冷蔵庫に移動して飲む準備をしておきますw 抜栓は吹きましたか?

hayama

L

hayama様 コメントありがとうございます^ ^ あまり強くない度数もあり、これからが飲み頃かと思います! 僕は吹きませんでしたww ※もちろんシンクで抜栓しましたけどww このタイプの時、僕は紙の帯封は最初は切らず、ピンチコック?wをわずかに緩めて少し待つ! これを2回ぐらいして帯封の緊張wが少し弱まった頃に帯封切り、抜栓(=゚ω゚)ノ そんな感じで開けてますww どうぞ、日本人で良かったと思える楽しいワインの時間をお過ごしください♥

yamazoe.satosi

yamazoe.satosi
yamazoe.satosi

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L