ワイン | Friedrich Becker Chardonnay trocken(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お仕事でしたか、お疲れ様です。小生も一時東北で仕事をしていたので、冬の辛さは少しは分かるつもりです。 確かに仕事する上で、気の進まない時もありますが、ちょっとした気の持ち方で変わる時がありますよね。小生も元気な女性を見ると元気が出ます。\(^^)/
糖質制限の男
寒いでしょうが いい感じ! 女性の笑顔はいいですね!
yamatoyakaga
和食と合うワイン良いですよね!特に肉じゃが最高ですっ(≧▽≦) 4枚目と5枚目がめっちゃ綺麗!イルミネーションの季節がやってきましたね(^^)
時空
こちらも昨日今日は寒かったです(>_<) そちらほどではないですが、冬本番です。
Masanari
寒さの中でのお仕事、お疲れ様でした‼ クリスマスファンタジー、綺麗ですね✨ 私は11日に見に行きます‼☺
Mme Yumi
こちらも急激に寒くなりましたよ~。私は風邪ひいちゃいました..(╥﹏╥) 北海道はツリーが良く似合ってます~✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
とせおさん ありがとうございます✨ 東北にいらした事があるのですね!親近感✨ 今夜のこれは南瓜の本職ではないのですが、1枚600円のモノを50万円近く売上げて、頑張りました(°∀°)ノ 3時間半で約800?
カボチャ大王
yamatoyakagaさん ありがとうございます✨ 綺麗な女性はその存在だけで周りを豊かにしますね(°∀°)ノ
カボチャ大王
時空さん ありがとうございます✨ 冬は寒いですが空気が澄んでいてイルミネーションも花火も夜景も綺麗でした✨ 和食に合わせようと買ってきた冬の月(日本酒)を開ける間もなくシャルドネで美味しく頂きました 笑
カボチャ大王
Masanariさん ありがとうございます✨ 九州で寒いって何度くらいですか?余談ですが一昨年の長期出張(1月の沖縄)で蚊にさされた南瓜です^^;
カボチャ大王
秋山さん ありがとうございます✨ マジですか!? 11日は会合(クリスマスファンタジーを運営している会の1つ)で、会場に南瓜はいないです(>_<) スープご馳走したかったのに!
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ えっ!風邪ですか! 体調崩されるって珍しいですよね!!ホントお大事にして下さい(>_<) 丈夫な人ほど風邪ひくと長引いたり症状が重かったりしますので心配です!
カボチャ大王
大王さん おはようございます、昨日は新宿でクリスマスパーティーに行きましたが、冬の到来で寒い夜でした日曜日の人出はすごかったです。
中嶋隆
夢の中のツリーはやっぱり絵になりますネ♪ お疲れ様でした(o^^o)
non&mi
中嶋さん ありがとうございます✨ 昨日はそちらも寒かったようですね!風邪を振り返さないように温かくして下さい。 新宿でクリスマスパーティーとはまた素敵な夜ですね✨メリークリスマス♪
カボチャ大王
non&miさん ありがとうございます✨ このpostには上げてませんが、周りは海と赤レンガ倉庫群とイルミネーションでとても綺麗でした✨ でも、とにかく海風も合間って寒いのなんの!マイナス8℃くらいなはずが体感的にはもっと寒く感じました^^;
カボチャ大王
九州生まれ東京在住の私は一度もホワイトクリスマス(死語)に出会ったことがありません。 ツリーにはやっぱり雪が似合うと思います(*´∀`)
mattz
ドイツのシャルドネは未体験ですが、シャルドネでもトロッケンの表示をするのですね! 勉強になりました♪_〆(゚▽゚*)メモメモ
Spring has come!
美人だらけのクリスマス、楽しそうなイベントですね
ひろゆき☆☆
mattzさん ありがとうございます✨ それは是非一度ホワイトクリスマスを見に函館旅行をするべきです(°∀°)ノ♪ 吉報お待ちしております✨
カボチャ大王
Spring has come!さん ありがとうございます✨ そこに興味が行くSpring has come!さんが素敵です✨ 南瓜もそこに目が行きましたが無心でスルーしてました 笑
カボチャ大王
ひろゆき✴✴✴さん ありがとうございます✨ たまたまなのかもですが、この日の女性客の6割は美人の類いに入る方たちだったかと思います(°∀°)ノ
カボチャ大王
すみませんm(_ _)m 寒いと言っても最低気温5℃前後、日中最高は二桁にのります! 大したことなくてすみません(^_^*) 返事要りませんので。
Masanari
Masanariさん そちらで5℃なら寒いですよね!! 最低気温の低さより寒暖さの方が身体に堪えるのでご自愛下さいませ! あ!! 変身してしまいました(°∀°)ノ ヘンシーン
カボチャ大王
ベッカーさんのシャルドネ(^^)ゲスノキワミオトメ
コジモ3世
コジモさん ありがとうございます✨ それはベッカーさんではなくベッキーさんですね? ベッキーさん以外ベッキーさんじゃないの (°∀°) アタリマエダケドネ ダーカーラ
カボチャ大王
お仕事お疲れ様でした!イソップ✨ですね✨ 函館人なのにこの時期に函館に居たことがなくて まだクリスマスファンタジーに一度も 行ったことなかったです^_^; イルミこんなに綺麗なんですね✨
齋藤司
齋藤さん ありがとうございます✨ そうですそうです!酸っぱい狐と葡萄のお話です(°∀°)ノ 年末年始の帰省時には終わっているイベントですもんね^^;
カボチャ大王
こちらの生産者のシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)は飲んだことがあります。ピノ・ノワールはシュペートブルグンダーなのに、シャルドネはシャルドネなんですね。
bacchanale
あ、もうクリスマスのシーズンなんですね(●´ω`●) 1枚600円のモノの販売、お疲れさまでした!✨✨
ユニッチ
こんにちは~✨ わぁ~キレイですね~\(^o^)/ 本当に空気が違うのでイルミネーションもキラキラしている感じです✨✨ 寒い中、お疲れ様でした‼️ワインで暖まって下さい♪
meryL
ドイツのシャルドネ!(^^)! 初めて知りました☆ 飲んでみたいです(*^^*) 北海道の冬 ステキですね(o^^o) 南国四国人の憧れです(^○^)
こんぼん
雪の季節は大変だと思いますが、クリスマスの雰囲気は、ほんとに素敵です✨✨ なんちゃっての白い綿とは、大違いです!(*^^*)
pochiji
美味しそう〜^ - ^飲みたい~
h
ベッカーさんのシャルドネ✨これ飲みたいです〜手に入れなければ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ クリスマスファンタジー!雪のイベントでしょうか?お仕事?お疲れさまでした(*´∇`*)綺麗な女性私も好きです♡笑
mamiko·˖✶
ドイツのシャルドネ!! 美味しそうです✨✨✨ クリスマスファンタジー✨✨✨✨綺麗〜✨✨ て凄い雪❄️❄️❄️❄️
アトリエ空
バッカナールェさん ありがとうございます✨ そうですよね! ピノノワール(6文字)は文字数が多いですがシャルドネ(5文字)は一文字少ないので……ピノノワールだけ自国で名付け直し説を上げてみます(°∀°)ノ て、一文字だし 笑 Pinot Noir(9文字)…Chardonnay(10文字) あれ?以外にもシャルドネの方が文字数が多いですね? て、そもそも Pinot Noir(9文字)Spätburgunder(13文字)…… この説はあり得ませんね 笑
カボチャ大王
ユニッチさん ありがとうございます✨ 1枚600円のものの販売頑張りました(°∀°)ノ♪ て、なんか怪しいですよね 笑笑 「開港都市として栄えた函館に息づく独自の食文化と新鮮素材が溶け込んだ15種類の具だくさん」なスープバーのチケット販売でした♪ 笑
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ そうですよね!南瓜もそう思います(°∀°)ノ おかしな日本語ですが空気の純度って言うのか冬の方が夜景もイルミネーションも綺麗です✨ 冬 と一言で言っても日によって輝き方が違っていて、灯りの種類とは別に環境(空気の純度?)で、周りをやんわりと照らしてる日、四方や八方にとんがりながら輝いてる日など様々に感じます(°∀°)
カボチャ大王
こんぼんさん ありがとうございます✨ 北海道の冬は色々辛いですが、良い所もありますので、是非ぜひ一度遊びにいらして下さい(°∀°)ノ きっと猛吹雪でもそれはそれで楽しめかと思います✨笑 ドイツのシャルドネもよろしければ是非♪
カボチャ大王
pochijiさん ありがとうございます✨ なんちゃっての白い綿 笑 それもそれで楽しいです(>∀<) このクリスマスツリー 写真では分かりづらいですが、20メートルの高さがあるんですよ♪デカイです 笑
カボチャ大王
hiroさん ありがとうございます✨ シャルドネって国や地域や畑や造り手で変幻自在な品種の1つだと思います♪ドイツのシャルドネも面白いです(°∀°)ノ
カボチャ大王
mamikoさん ありがとうございます✨ ベッカーさんと言えばmamikoさん&みか吉さんを思い浮かべる南瓜です(°∀°)ノ 是非シャルドネもお試しあれ♥ 南瓜も綺麗でしっかりモノのmamikoさんが好きです(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ 雪はまだまだ序の口です 笑 今も吹雪いてます^^; クリスマスツリーは18時に点灯式で花火も上がって綺麗なんですよ♪ お店が忙しくて撮れませんでしたが 笑
カボチャ大王
これは飲みたいシャルドネです! なんてメルヘンな世界なんでしょう✨ 雪が本物ですものね+.(o´∀︎`o).+ ところでこちらのイベントでカボチャンさまは 何担当だったのでしょう?
toranosuke★
toranosukeさん ありがとうございます✨ 北海道の雪は、家が埋まらないか潰れないか、運転含め交通障害、雪かき、その他諸々大変で嫌なんですが、見てるだけだと好きだったりします!複雑 笑 このイベントでの南瓜の担当はスープバーのチケット販売.売上管理、スープバー出展店舗の管理、インフォメーション(外国人もたくさん)、雪かき、ゴミ箱管理 等々です(°∀°)ノ 途絶えない600円×800枚の現金授受で過不足0で、他のスタッフの方たちに「プロですね」って言われました✨←自慢 笑
カボチャ大王
もうクリスマスですねー 綺麗ですねえ♡ 早いですねえ一年って。。。 今年はお会いできて嬉しかったです(*´∇`*)♪♪
Vanilla
Vanillaさん ありがとうございます✨ Vanillaさん、ジャンさん、そして皆様のお陰で素敵な1年になりました♥✨ ありがとうございます✨(>∀<) またお邪魔する際にはVanillaさんのイチオシ フレンチに行ってみたいです♥ 前回は南瓜が場所や予算の制限つけちゃいましたので、次は頑張ります!笑
カボチャ大王
かぼちゃ殿 やっぱり美女が多いと、 それだけでニンマリですよね♪ 久々にドイツもしくはオーストリアが飲みたくなりもした(西郷どん風)^_^
nosada1969
nosadaさん ありがとうございます✨ はい 勇気と元気を頂きました 笑 なりもした。ってカッコいいですね✨ nosadaさんって鹿児島ですか?(°∀°)
カボチャ大王
ドイツの狐さんのシャルドネ✨ いいなぁー 飲んでみたいです❤︎ てか、ドイツのシャルドネは 飲んだ事なかったですか これは和食ともあうんですね〜 益々飲んでみたくなりました♪
takeowl
南瓜どん。 いやいや、生粋のさいたまんぞうです(^^)
nosada1969
タケオウルさん ありがとうございます✨ シャープながら奥行きがあり、 香りながらもお料理の邪魔をしない。と言うかお料理と合わせた方が更に美味しいワインです♪ 見かけたら是非(°∀°)ノ
カボチャ大王
nosadaさん 埼玉でしたか✨めっちゃ関東ですね✨ 都会男児!
カボチャ大王
グレープフルーツ、レモン、洋梨、白い花 ピュアでフレッシュで飲み飽きない感じ 今夜は肉じゃがや揚げ出し豆腐などの和食ですが、合っていたと思います✨ 今夜のクリスマスファンタジー会場は吹雪いていて激寒でしたが、会場にいらしてた女性のレベルがとても高かったので笑顔で元気に働いて来ました✨←単純
カボチャ大王