ワイン | Terra Tangra Rosé(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生臭い白桃⁉︎(笑)なるほど! 素晴らしいコメントですね。しっくりきました☆
iri2618 STOP WARS
iriさん 生臭いって、好意的なコメントとは言えないですが、他に沢山あるベリー系のチャーミングなロゼに比べると、香りにやや特徴があると思ったので、敢えて書いちゃいました。悪意はないので、納得して頂けるなら嬉しいですo(*'▽'*)/☆゚
ぺんぺん
赤なら生肉なんて表現もありますね! 白桃感が強く塩味も強く感じるところから来るニュアンスではないでしょうか? 微かに磯臭い、生もののミネラル感(笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん 生肉っていう表現は、私の中では鉄分、血液、生々しいアニマルっぽさを感じたときに使ってます。 iriさん 生肉っていう表現は、私の中では鉄分、血液、生々しいアニマルっぽさを感じたときに使ってます。 こちらの場合はそれそれ、海系生もののミネラル感!
ぺんぺん
早速、生臭い桜桃の香りのワインに当たりました(笑)
iri2618 STOP WARS
フォローさせていただきました。 春だ!桜だ!ロゼだ! って、私もロゼを欲しました(o^^o) 素敵な投稿楽しみにしています(*^^*)
Azu!
Azu!さん フォローと嬉しいコメントありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ” こちらからもフォローさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。 ロゼは流行し始めたものの、まだ春のイメージが強いと思うので、夏以降も継続的に楽しんでいきたいと思います٩◔̯◔۶
ぺんぺん
春のうちにロゼを飲もう❣️ と思って開けました 昨年買ったワインのうち、WSET的に熟成向きでない、すぐに飲むべきワインの消費の一環でもあります 相変わらずの超辛口 ボディはしっかり、白桃とリンゴのような果実味は口に含めば味わえるのだけど、最初の香りが少し生臭い(oロo)!! ラズベリーやストロベリーなどではなく、やや生臭い白桃⁈ 赤味は強いて言えばプラム 酸味は穏やか 何度か飲んだことのあるこのワイン、今日感じたのは、しょっぱいということ よく言えばサリニティを感じるので、単体で飲むより、白身魚のカルパッチョとか、甲殻類を使ったマリネやサラダみたいなものに合わせると美味しいのではないかと思います(▰˘◡˘▰)
ぺんぺん