ワイン | Vuurberg White 2013(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
馬刺し?いいなぁ 持ち込みできる和食店いいですね
梛野将司(なぎのまさし)
南アフリカの白と和食のコラボ いい素材としっかりとした仕事 何と言っても美味しいものとのマリアージュ最高ですね (*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
なぎちゃん♪ いつか四日市に来た時はまっさんに行こー (四日市なんでなかなか無いかー) 待ってるよー 手作りのいくらが 馬刺しが トコブシが 魚卵が…♡ 冬は お店寒いから厚着してきて笑
りんりん
なぎちゃん♪ お家ファグラには負けます!笑
りんりん
osamu.ogawa.71さん♪ いい素材としっかりとした仕事 まさにその通りです! そして お料理とのマリアージュ♡ ワインの危険なところ 休肝日なんていつすればいいのやら (A;´・ω・)フキフキ
りんりん
りんりんさんフォローありがとうございます。m(__)m 私からもフォローさせていただきます。 いきつけのお店があるなんて羨ましいかぎりです、和食とワインについて教えてください、よろしくお願いいたします。
osamu.ogawa.71
osamu.ogawa.71さん♪ こちらこそ 有難うございます♪ まっさんの存在は神です♪ 四日市お越しの際は 老舗『まっさん』 旬の小鉢セットで♪ 和食とワイン 知識無いのでわからないかもです (A;´・ω・)フキフキ でも 丁寧なお料理と美味しいワインは 美味し過ぎます♪
りんりん
りんりんさん今度アウトレットナガシマにいくときに足をのばしてみます。 旬の小鉢セット今から楽しみ(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
行けたら是非♪ 私のワイン仲間です♪ と言ったら 好きなワイン持ち込めるようにしときましょうか?(大将すごくいい人♪) 今回の写真は ☆まっさんサラダ(鶏とカマンベールチーズ) ☆南瓜の煮物 ☆季節の小鉢セット(今回は空豆の白和え、鮪の雲丹ソース、自家製いくら、桜海老かきあげ、南瓜の天ぷら、魚卵とトコブシ) ☆焼き鳥 ☆馬刺し…です♪ 旬の小鉢セットは3皿ついて1500円以下という かなりのお得感です♪ 他にオススメは 自家製コロッケ 田舎飯←ネーミングが?ですが…美味しいです♪
りんりん
ありがとうございます、感激 です(*^▽^)/★*☆♪ 実は釣り大好きで四日市一文字堤防にも行きます、是非大将に御願いしてください。 行く前にはりんりんさんのアップに投稿しますね(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
今年の2月のワイン会の時に花さんが持ってきて飲んだけど美味しかった記憶(^_^)
♪Keiko♪
osamu.ogawa.71さん♪ 四日市にもみえるんですねー♪ 大将にきちんと伝えておきます♪ 行く前…了解です (^ー^)ノ
りんりん
keikoちゃん♪ そうなんだよねー? 私も前に花ちゃんがアップしてたの見たのー♪ 昨日見てたら お肉に合うーって言ってたー笑 お肉合わせる前に無くなっちゃったー笑
りんりん
そうそう、ワインを楽しめる和食屋てあまり知らなくて… 羨ましいです(^^)
末永 誠一
末永さん♪ 美味しいお料理食べる時は 絶対ワインが必要ですよね〜 それも美味しい(←ここ重要)ワインが〜! 四日市へお越しの際は是非♪
りんりん
ワインは必須です笑 伺った時にはぜひぜひ♪
末永 誠一
りんさん料理作ったのかと思ったw お皿もとても凝っててすごいなぁってw
suguru
末永さん♪ 必須です笑 (。・x・)ゞラジャ♪です♪ suguruさん♪ とこぶしとかおいしく柔らかく煮ること出来たら…最高だけど まっさんのお皿はしっかりした焼き物ですから見る価値もあり♪ また まっさん料理もUPしますねー (^ー^)ノ♪
りんりん
美味しかったなー♡ 残りがあったので まっさんに持ち込み… そして 愛に包まれ… (*≧艸≦)♡幸せ フュールバーグ… 魚卵とマリアージュ 丁寧な和食と合うー♡
りんりん