ワイン | Drappier Millésime Exception(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
相変わらず素晴らしいパパ❤ 圧力鍋も早いしふっくらできるけど、炊飯器が楽チンだよねー!
コム
十数年炊飯器を使ったことないおっさんが通ります('ε'*) いまだに土鍋、最近は南部鉄器になりましたw それにしてもワインがお年玉なんて羨ましい(*´∀`)
おんちょ
キキさんちのお父さんの息子にな…以下略。
中村 英一
お年玉が凄すぎるぅううう(((o(*゚▽゚*)o))) 飲んだときの投稿をが今から楽しみです!!
palmer
素晴らしいお年玉ですね!! 僕は自分お年玉しました w しかしデュクルといい今年の年初はかぶりますねw
☆KOJI☆
一本だけ混じってるブルゴーニュが飲みたい!
hamadance
リューセックのソーテルヌ…美味しいんだよね~♪(*≧∀≦) 炊飯器で鶏料理もカンタンだよ~♪(^_^ゞ
モンカゲ♂
キキさんちのパパをお年玉にチョーダイっ(*´ ˘ `*)♥
ヒメ♡
あけおめめぐりんちょ。 今年もマスコット頼みましたよ〜! 相変わらず雲の上のお父上さま… そういうお父様になりたい…
まなみ
素敵なお父さまですね❤️ 我が家も炊飯器ないです…
HIROMI♯
むーたん 炊飯器が楽チンーー( ´ ▽ ` )ノ楽しくて昨日は3回も炊飯してしもたwww 主婦の味方だー⭐︎ おんちょりん 手間がなければ土鍋や鍋でいんですけど、、楽を選びましたー( ´ ▽ ` )ノ笑 こだわってますね!南部鉄器かーーー!!美味しく炊けそうですねーー⭐︎ ぬめろん おー✨ドラ友ーーー(^O^)!!美味しきゃなんでもいいのだ!!酢飯ね!!うまいよね!!笑 良かったら炊いてあげるよ??笑 ドスコーイ!!わたしは手巻き寿司を隣で食べるけど❤️笑 中村さん ついに略しちゃいましたね!!笑 palmerさん いつ開けれるかな…わりかし貧乏性でタイミング逃しまくりそうですwww(≧∇≦) Kojiさん 大人になったら自分お年玉ですよね!!ここぞとばかりにw デュクル飲まれたんですね(^O^)わたしはきっと中々開けられないですw
キキ ◡̈*
はまちょん あ✨一本だけの貴重なブルに目を!それうまいやーーつ(≧∇≦)オスピスドボーヌだったかな?わたしもブルが一番飲みたい!ボルドーはなんか特別なことないと開けようと思えなす(>人<;) もんパパ まいうですよねー♡ちびちび飲む幸せ✨まだまだセラーで寝てて貰おうと思います( ´ ▽ ` )ノ 炊飯器でバナナケーキやったら、膨らまなくて餅みたいになった…今度は鳥料理やってみまーす!(^O^)
キキ ◡̈*
ヒメちょん うはは(^O^)あーーーげないっ♫♫w まなさん めぐりんちょ♫w さすがの言い回しでっすw ハマ会(ゆる会??笑)楽しみましょー♫居心地良すぎて、ゆる会なんじゃないかと思ってきましたw ハマ会参戦希望者がチラホラいますね(^O^)人気の会だー♡ HIROMIさん え?!炊飯器卒業されたんですか?(^O^) わたしもいつかまた鍋に……笑 ポチって炊いといてくれる炊飯器が今は好きでたまりません♡笑
キキ ◡̈*
我が家の定番ドラピエさんo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗ だんだんまろやかさが出てる?もっと酸味があって、ツンツンしてた覚えが。香りはアプリコット、柑橘類。わたしは以前より今の味わいが好きかもー♡ 今夜は炊飯器で白米を炊きました(≧∇≦)いつも圧力鍋で炊いてたので、その手間がないのがラク過ぎて感動です✨✨炊飯器はやっぱいいなーー❤️ご飯に合う松前漬けと鳥の竜田揚げ、味海苔、野菜炒めでモリモリ食べた。幸せです。 写真のワインはお年玉です❤️笑 赤と貴腐ワインは飲み頃かな?飲んでみてよ〜と、お父さんが持たせてくれました。嬉しいー!シャンパーニュは旦那さんがゲットしてました 笑
キキ ◡̈*