ワイン | Ch. du Carillon(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィンテージ2008とは! 良い感じで寝ていたと推察できます(๑˃̵ᴗ˂̵)
マリエー
ネタの追跡( ̄∀ ̄)✨ ありがとうございます! あの辺もネタを探すとそれなりにありそうなのですが、間違えて会社の人に会うと恥ずかしいので、ネタ探しはほどほどにしています^^;
bacchanale
マリエ☆さん これくらい熟成したボルドーは久しぶりでしたが、果実味はしっかりあって熟成感も楽しめて良かったです♫ セラーの中のボルドーはまだ飲めそうにないのがほとんどなので、こういうのがお手軽に手に入るのはありがたいです(^^)
Yuji♪☆
bacchanaleさん 神保町は今まで御茶ノ水方面からしか行った事がなかったのですが、飯田橋方面からも近いなと思い行ってみました(^^) 探せばいろいろネタはありそうですね(・∀・)
Yuji♪☆
2008のボルドーがスーパーで! いや、まだまだ飲めないボルドーが Yujiさんのセラーにはゴロゴロと!! 懐かしのスマトラカレー!!! 褒められてのびるネコは働きたくない!!!! 全て気になる事だらけです(笑)
ゆーも
ゆーもさん 2008のボルドーがこの値段ならちょっと冒険しても良いかなと思って買いました(^^) セラーにボルドーはゴロゴロとはないですよ(笑) この界隈に久しぶりにお散歩に来ませんか〜♫ このネコのお店は気になりますが入りませんでした(笑)
Yuji♪☆
おはようございます♪ 期待以上のお味だと嬉しい~ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ bacchanaleさんの投稿!「のびるネコ」は覚えています~(´▽`)ノ 神保町や飯田橋は懐かしい場所です♪
meryL
meryLさん これは期待以上で良かったです(^^) bacchanaleさんの「のびるネコ」のネタが面白かったので僕も真似しちゃいました♫
Yuji♪☆
この前の塀の文字追跡といい、bacchanaleサンネタの聖地巡礼ですね(笑)ウラヤマシイ?w Yuji♪☆工事中♪
盆ケン
盆ケンさん bacchanaleさんの聖地巡礼を楽しんでいます♫ 聖地のメッカである中野にはまだ足を運んでいませんが(・∀・)
Yuji♪☆
シャトー・デュ・カリヨン 2008 フランス、ボルドー メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン 茶色がかった濃い赤、縁は赤茶色。カシスジャム、アルコール、腐葉土、鞣し革、ドライパインの香り。熟成しているが濃厚な果実味、ほどほどな酸味、なめらかなタンニン。 先程のローヌの白を飲みながら赤も飲みたくなり、ボルドーの赤を開けました(^^) 近所のスーパーで1k半ばで買った記憶がありますが、このお値段としてはなかなか良かったです♫ 今日は仕事帰りに神保町まで行きbacchanaleさんの5/4のネタの追跡(写真3)をしました(笑) 写真4はこのお店の案内カードです(^^) その後気になっていたカレー屋さん(写真5)に入ってスマトラカレー(チキン)(写真6)を食べました♫
Yuji♪☆