Collefrisio Luna Trebbiano d'Abruzzo写真(ワイン) by bacchanale

Like!:51

REVIEWS

ワインCollefrisio Luna Trebbiano d'Abruzzo(2020)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-10-09
飲んだ場所
買った日2021-09-19
買った場所Big Smile
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターフードライナー

COMMENTS

bacchanale

コッレ フリージオのトレッビアーノ・ダブルッツォ。ヴィンテージは2020年。色は透明感が強め。グラスからはライチっぽい香り。飲んでみると、少しパイナップルの香り。白桃を中心に少しヨーグルトの香りでしょうか。柔らかい甘み。複雑ではないですが、南国風の味わいがあり、すっきりとしつつも果実感を楽しめるワインです。 最後の写真は中野駅近くにある「手しおごはん 玄」の看板。定食屋の大戸屋の立ち上げから上場までを支えてきた方が手掛ける和の定食屋さんとのこと。手作りにこだわる身体に優しい定食屋さんなんだそうです。 …ただ、私のような心の腐ったおっさんは、看板を見た瞬間、「えろ?」と「玄」の文字を読み間違えたりします(・∀・)

bacchanale

えろも気になりますが、イタリアワインなのに「世界で唯一当店でしか買えないワインです。」というのが気になりました。 余程数が少なくて全部仕入れたとか?(・_・?)

chambertin89

↑確かに❣ どうして世界でこちらだけなのかしら(?_?) 親戚とか?(苦笑)

meryL

「玄」の文字しか浮かんでこなかったのに、いまは「えろ」しか見えませんヽ(;´ω`)ノヌヌー

ひろ1972

chambertin89さん 裏ラベルにある「Big Smile」というのが、この販売店の店名です。生産者との、なんらかの提携商品って事かもしれません。 …ちなみに、初紐です。

bacchanale

meryLさん ↑ に記載のとおりなのですが、それ以上に詳しい事はわかりません^^;

bacchanale

ひろ1972さん そうですか! それはそれは…。 まあ、ここに「えろ」と本当に書いてあっても、だからといって何もこちらに良い事は無いんですけどね^^;

bacchanale

世界で一軒だけしか取扱いのないワイン⁉️ それは凄いですね〜 どういうことなのかが気になって眠れない? 確かにそう言われると、えろって見えるかも。。。 老眼なオバちゃん←は、全部見えないかも。。。w

toranosuke★

toranosukeさん ビッグスマイルというお店で購入したのですが、そのビッグスマイルの名前がワインの裏に記載されているので、何らかの提携商品かと思います…が、ビッグスマイルというお店自体、都内に6店舗しかないみたいです…。 色々と謎は残ります^^;

bacchanale

これはもう、えろにしか見えません。 私も心が腐ってますね(笑) ついでに心が腐っている私は、ここでしか買えないワインにも眉唾です(笑)

糖質制限の男

糖質制限の男さん 私と同じ心の持ち主ということで、なんだか少し安心しました(・∀・) 提携商品みたいですが、少なくとも同じチェーン店(といっても6店舗)では販売していると思います…。

bacchanale

私には「立つ」に見えました。ちょっとえろ寄りですね。 やはり心が腐ってるみたいです( ・∀・)

盆ケン

盆ケンさん …なるほど(・∀・) 感受性(?)の違いはありそうですが、心が腐っているのはほぼ間違いないものと思われます( ̄∀ ̄)

bacchanale

bacchanale
bacchanale

OTHER POSTS