Like!:80
2.5
四恩醸造のクレマチス ロゼ2015年。会社の後輩に子供が生まれて、名前を至恩にしたそうで、何かそんな名前のワインがあったよなぁと調べたらこのワインに辿り着く(漢字違いでしたが…)。出産祝いにこれもつけて贈ったのですが、味見してみたいなと自分用も購入(^_^*)。 清澄度は低いです。白い花と酵母っぽい香がして、独特の風味がありますね。微炭酸でアルコール度数は10.5%、飲み口は軽いです。何ともユニークなワインですね。
Ryo◇
至恩ちゃん、素敵なお名前ですね☆おめでとうごさいます☆ お祝いに四恩のロゼ、ふんわり優しい風味がピッタリだと思います♪素敵です♪
y.maki
あ、y.makiさんも最近飲まれてたんですね!そう言ってもらえて嬉しいです(^-^)
フォローありがとうございます。
かとまちゃ
かとまちゃさん、よろしくお願いします!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
四恩醸造のクレマチス ロゼ2015年。会社の後輩に子供が生まれて、名前を至恩にしたそうで、何かそんな名前のワインがあったよなぁと調べたらこのワインに辿り着く(漢字違いでしたが…)。出産祝いにこれもつけて贈ったのですが、味見してみたいなと自分用も購入(^_^*)。 清澄度は低いです。白い花と酵母っぽい香がして、独特の風味がありますね。微炭酸でアルコール度数は10.5%、飲み口は軽いです。何ともユニークなワインですね。
Ryo◇