Castello d'Alba Douro Branco写真(ワイン) by lapin ivre

Like!:57

LLLLLL

REVIEWS

ワインCastello d'Alba Douro Branco(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-09-04
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所カルディ
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    lapin ivre

    まとめてup〜! 奈良に行ってきました♪(´ε` )① 古代のロマンを感じる旅。。。 1日目は、 法隆寺→薬師寺→唐招提寺 最後の写真は、唐招提寺の池でのインスタレーション。 他の寺社でもこのようなアートがいくつかあって面白かったです。 このワインは奈良で飲んだわけではなく、前日と帰ってきた日に分けて飲みました。 カルディで「また今夜もシャルドネですか?」という挑戦的な(笑)POPをつけられていたポルトガルワイン。 たまには聞いたことない品種で冒険しましょ!的なことらしいです。 そして、本当に知らない品種ばっかり!! ふんわりとした白い花に、爽やかミネラル。好みのタイプ〜(((o(*゚▽゚*)o))) 実はこのup、ほぼ完成してたのに、寝落ちしてる間に消えました…(T ^ T) 悲しすぎる…(つД`)ノ

    lapin ivre

    L

    Dalba⁉…私の好きなイタリア ピエモンテのアルバと、一瞬勘違いしました!( ̄▽ ̄;) ポルトガルですか⁉…ほとんどいろいろ飲んでますが、未知のエリアです(苦笑) スペインの白ワインに、似たような感じでしょうか⁉ 寝落ちで入力したのが消えるのも厳しいですね。。 私は最近、他の方の投稿から同じワインを投稿しようとして、5回以上VINICAに拒否(投稿不可)されました。 紐付け待たなくて良いかも⁉と思ってやったけど、時間を無駄にしちゃいました(涙)

    高山剛

    Picture

    鹿…いましたか?食べたいです♪

    y.maki

    L

    >高山さん 私もポルトガル初めてでした!とコメントしようと思ったのですが、確認したら少し前にupした猫ちゃんワイン(ガタオ)もポルトガルでした!!∑(゚Д゚) 仰るとおり、スペインの白に近いと思います。見かけたら、ぜひお試しください♪ 他の人の投稿から投稿することができるんですか?!知りませんでした(*_*)

    lapin ivre

    L

    >makiさん 今回は修学旅行で行ってないところに行く!というのもテーマだったので、鹿さんは諦めました(笑) 次回は鹿さんに会いたいと思います! そして…食べたいです(笑)

    lapin ivre

    L

    ふふっ(^.^) 私も鹿は食べたいし、水族館の魚も生きが良いから…(@ ̄ρ ̄@)

    潤子

    L

    >潤子さん ちょっと前にYDさんのところでも話題になってましたが、水族館の後のお刺身!鹿と戯れた後のジビエ!みたいの、ありますよね(笑) 広島行ったときも、水族館で楽しんでからの地元のお刺身、超美味しかったです( ̄▽ ̄)

    lapin ivre

    L

    300ポストおめでとうございます。ほぼペースが一緒ですね。最近、私はペースは落ちました…… イタリアワインのようで、ポルトガル。 奈良に行くなら、新薬師寺がおすすめです。

    村崎 充弘

    L

    >村崎さん ありがとうございます!!嬉しい〜♡ 300ポスト、試飲会やワイン会が増えるとあっという間な気もしますね(^_^;) 新薬師寺、「新」とつくからには薬師寺とは離れてるんですよね?昨日調べながら寝落ちしてしまいましたが(笑)またチェックしておきます! 奈良は何度か行きたいと思ってますので、次回に行ってみます(^o^)/

    lapin ivre

    L

    ウサギさん 新薬師寺は、春日大社の南側の隣です。ちなみに、薬師寺は、かなり離れてます。唐招提寺の南側。近鉄西ノ京駅の近くです。 いろいろな仏像があって、楽しめます。

    村崎 充弘

    lapin ivre
    lapin ivre

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L