Like!:65
3.5
ラチオ州のチェザネーゼ 友人のプレゼント用に焼酎を求めて酒売り場に。ほんの少しの試飲をして、購入。麦焼酎発祥地で昔ながらの甕仕込みの伝統を守り続けている酒蔵。白米麹を使った麦焼酎う〜ん美味しい〜。 ワイン売り場の前を通った時、お好みのタイプはどんなのですか?と声を掛けられ、素直にパンチのある濃い赤と答えてから ~しまった!禁酒中~ と、後悔しつつ、プラカップを手に。 マンモスを素直に注いでもらって、美味しい〜と、一言もらしてしまった。これで何日目ですか?何て聞いしまったが最後、どんどん進められて、カラダがワインを思い出している自分。 完全な禁酒では無いので、ちょっと頑張ったご褒美と、今日は解禁日❣️ ワインの評価が後になってしまいましたm(_ _)m あまり出回らない、飲食店向けの赤だそうな。 甘くフルーティな印象を受ける樽の感じ 果樹感があるも割としっかりしたボディ 開けて直ぐも飲み頃 料理を邪魔しない濃い美味(^ ^)
Miwa♯
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ラチオ州のチェザネーゼ 友人のプレゼント用に焼酎を求めて酒売り場に。ほんの少しの試飲をして、購入。麦焼酎発祥地で昔ながらの甕仕込みの伝統を守り続けている酒蔵。白米麹を使った麦焼酎う〜ん美味しい〜。 ワイン売り場の前を通った時、お好みのタイプはどんなのですか?と声を掛けられ、素直にパンチのある濃い赤と答えてから ~しまった!禁酒中~ と、後悔しつつ、プラカップを手に。 マンモスを素直に注いでもらって、美味しい〜と、一言もらしてしまった。これで何日目ですか?何て聞いしまったが最後、どんどん進められて、カラダがワインを思い出している自分。 完全な禁酒では無いので、ちょっと頑張ったご褒美と、今日は解禁日❣️ ワインの評価が後になってしまいましたm(_ _)m あまり出回らない、飲食店向けの赤だそうな。 甘くフルーティな印象を受ける樽の感じ 果樹感があるも割としっかりしたボディ 開けて直ぐも飲み頃 料理を邪魔しない濃い美味(^ ^)
Miwa♯