ワイン | Kaara Sauvignon Blanc(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
俺も飲み会で幹事になると、ワインがあるところにします。 どう見てもビールと日本酒と焼酎しか飲まないようなメンバーでも、「これからはワインも知らないと、他の企業の偉い人と飲んだとき恥かくよ。」と言って強引にイタリアンとかにすることもしばしば。
noboru
noboruさん 幹事の立場を利用して、ワインのある店にしてます( ^^)/ もちろん啓蒙もかねて。その前に私のワイン好きが認知されるほうが早かったですが(^_^;) 恥かくよ、は説得力がありますね(^_-)
かよころっそ
会社の歓送迎会、幹事のはしくれの私。今日はホテルの中華(^_^;) 幹事の権限で飲み放題メニューの中でワインをセレクト。白はチリのソーヴィニョン・ブラン。メロンのような甘い味わいでSBっぽくない感じ。
かよころっそ