ワイン | Bay of Fires Pinot Noir(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
微々たる支援が集まれば、大きな支援に!
盆ケン
盆ケン様 はい!(*^^*)
LaraMoon
ファイヤー!ファイヤー!オッオッオッ オオーオ♪ってそれNight of fire(*´艸`)笑 タッシーワインみーっけ♪アボリジニー的カンガルーステーキのジャムソースとかに合わせたらイケそうでしょうか?(^^)v piece
yaccoxx
yaccoxx様 。。。(•_•;) タジタジタジ え、えーと、私も、そう思います!
LaraMoon
じゃなくて、合うと思います!
LaraMoon
Bay of Fires Pinot Noir 2019 - Pipers River, Tasmania, Australia (screwcap; 13.5% alc) 明るい透明なガーネット。 女性的で落ち着きのあるフレグランス。 優しい酸、柔らかなタンニン、だからなのか、 穏和な全体感、ちょっぴりゆるキャラな雰囲気、 骨格も少し華奢な印象を受けますが、 果実味は素晴らしく豊かで、またチャーミング。 野いちご、すもも、さくらんぼ、ざくろ… 数種のアジアンスパイス、 紅茶とキャラメル、 キノコ系の旨味もあります。 バランスが良くて飲みやすく、 万人受けしそうな美味しさがあります。 爽やかな春の食卓を彩ってくれる タスマニア産の美味しいテーブルワインです✨ ———————————————————— 今、世界中の人が憂う戦争の行く末。 SNSなどで広がる「Against War」の声。 あの人の耳には届かないのかしら… 私にできること…ただ祈るだけ? 今日、ユニセフに寄付しました。 こんなので戦争は止められません。 微々たる支援だということもわかっています。 そんなのは偽善者の行為と言う人もいます。 でも、何もしないよりマシだと思います。 何か善いことに使って欲しいと、 ただそれだけを願って。
LaraMoon