La Mirandelle写真(ワイン) by jinko

Like!:19

REVIEWS

ワインLa Mirandelle(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-11-21
飲んだ場所自宅
買った日2017-11-17
買った場所通販
購入単位ボトル
価格帯1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーターベルーナ

COMMENTS

jinko

金賞シリーズです。 YDさんに刺激されて、ボルドーと手作りの干し柿(いただき物)を合わせてみました! 非常に飲みやすくて、飲みやすくて、飲みやすくて…物足りない❗のは気のせいですよね(^^)

jinko

干し柿好きなんですか? 私は干してなくても苦手です(>_<)

Masanari

実は南瓜も柿はあんまり‥ すいません(>_<) ディスりではないのです。苦手を告白するpostかと思いまして‥ (Masanariさんを巻き添えにしようとしている)

カボチャ大王

あっそうか! 私のこういう所がダメなんでしょうね(>_<) 単に好みを言っているつもりでしたが、 相手によってはディスっていると思われるかもしれないですね。 色々な所で好き嫌いを披露しちゃった(//∇//) 昨日も空様のポストで好きなラーメン屋をコメントしたけど、outかなsafeかなぁ…。

Masanari

手作りの干し柿!!凄っっ! 普段食べないけど、合うんデスねー♪(^^)

アトリエ空

masanariさん わが家では、干し柿の人気ランキングは上位ですよ(^^) ジュクジュクに熟れたヤツも人気者です(о´∀`о) と言うことで、大好きです(^_^)v

jinko

カボチャさん 是非、ご自分の手作りの干し柿を\(^^)/ きっと、愛が芽生えます(^^) ただ、干してる時に雨が降りそうなときは、焼酎を霧吹いて下さい❗ そうすると、カビが芽生えません(・∀・)ノ

jinko

masanariさん あたしは、鈍感力が凄いから気がつきませんでした(о´∀`о) わし、ディすられたんかーい!?

jinko

空さん あたしは、電気が無くても生きていけます! あ!このワインに合うかどうかは別でした(^^) 干し柿が結構甘いので、ワインは、もう少し酸味があるほうがあたしの好みです❗

jinko

電気無くても!凄っっ(^^)

アトリエ空

いやいや jinkoさん Masanariさん ディスってませんよ 笑 南瓜は柿が苦手なので、愛は芽生えません、てか作りません、でもカビは生えます!!←なぜ だ? 笑

カボチャ大王

大王パイセンとMasnariさんは柿が苦手っと!メモメモ笑!

アトリエ空

私も参戦 でぃすってませんよw 柿は苦手 干し柿はそこそこOK 牡蠣は大好き でも3回あたってえらい目にあいました(°▽°)

winecamper

改めて参戦! 牡蠣はかなり好き(^^) あたったことはないけど、いつもビクビクしながら食べています(^^)v でも、カキフライはダメ(>_<) カボチャ様 分かりました♪ こういうのは真意が伝わりづらいので、心配です(~_~;) 空様! 気付いたのですが、名前からaが抜けています(>_<) これはディスってますか(//∇//)

Masanari

あ、私も柿食べられないです。。 なんででしょう。 牡蠣は大好きです〜( ´ ▽ ` )♡ それはさておき、ボルドーと手作りの干し柿、素敵ですね♡

Vanilla

空さん あたしは、米は作ったことありませんが、大豆と味噌と豆腐と湯葉は作れます(^^) ロウソクも作れます(^_^)v あたしは、ナチュールです!

jinko

カボチャπセン そこを何とか(・∀・)ノ カビは華美でないように生やしてクダサーイ(^^) ま、カビってもスピリタスで一撃です(^-^)

jinko

センセ〜イ♪ 同じ同じ〜♪╰(*´︶`*)╯♡

Masanari

winecamperさん わたすも参戦っす! 3回ノロって、でも、牡蠣好きとは恐れ入ります(^^ゞ

jinko

masanariさん 生牡蠣がオッケーで、カキフリャーがダメって珍しいですね(^^) 斬新です(・∀・)ノ

jinko

jinko 様 電灯の2燭光って、蝋燭2つ分からきているって知っていましたか?(^^)

Masanari

vanillaさん 柿は体温を下げる食べ物です(^^) 恐らくスラッとされてる貴女は、DNAが拒否している可能性がアリマース(^^ゞ ウソクセー(^_^)v

jinko

masanariさん いえ、存じ上げませんでした(^^; 詳しく教えて下さい❗

jinko

jinko様 えーと、 書いている以上の情報はありません(≧∀≦)

Masanari

a、間違えてました!(^^;)すいません。

アトリエ空

空様 ホントすみませんm(_ _)m 気付いたので、ホロ酔いで言ってしまいましたm(_ _)m 何でも呼んでもらえるのであれば構いませんので(≧∀≦)

Masanari

なるほど!! スラッとはわかりませんが、万年冷え性です(^_^;) 勉強になります( ´ ▽ ` )♪ トロっとした干し柿美味しそうだな、とは思うんですけどね〜♡

Vanilla

masanoriさん ありがとうございます。(о´∀`о)

jinko

vanillaさん 是非とも(о´∀`о)

jinko

自家製ですか。すごい。 ワインと干し柿相性良さそう。ワインと干しぶどうみたいな感じですね。 私は白い粉吹いたシワシワの固めが好きです。それに近い感じ。

Tomoki Kono

おぉ〜新たなボルドーとの斬新な組み合わせ!! ちなみに自分も柿はあまり好みではありません〜実家には柿の木もあるんですがねー^_^;笑

YD

tomokiさん 極めてますね❗ その白い粉は、ジャブではなくて、甘さが最高状態のサインですよね! あたしは、それまで待てずに食べてしまいます(>_<) ヴィニカー得意の早打ち名人です(・∀・)ノ

jinko

あ!でも、この干し柿はいただきものです(^^; 危なく自分の手柄にするところでした。アブネー

jinko

YDさん 柿が苦手な方多いですね(>_<) こんなに美味しいのに(*^.^*)

jinko

金賞なのに銀シールなのですね。 惜しい、ということですか。 羊羹に引き続き、 新しい発想のアテ、次なる連鎖は干し柿狙っていますか(^ ^)でも、ブルーチーズ合わせたら、確実に人気沸騰しますよ。

☆rui☆

マジっすか(о´∀`о) あれは、幻の銀シールの金賞だったんですね笑 ブルーチーズですか!分かりました(^o^) 今度、やってみます! ありがとうございます(^^)

jinko

jinko
jinko

OTHER POSTS