ワイン | Sant Armettu Myrtus 2018 Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コルシカ島の土着さんでしょうか〜 ロールも品種のお名前ですか? サクッと5杯( ´艸`)シュゴ-イ
ゆーも
今宵も素敵な寄り道飲みですね〜♪♪ サクッと…5杯…!!! さすがです(^^)✨✨ ジェノヴェーゼ??? えっと、、 パスタやピッツァの話じゃないんですね? 面白そうです_φ(・_・ 3枚目の赤も気になります〜 この間、同じ作り手さんの白をいただいて 衝撃を受けました✨
ほろ苦ココア
ゆーもさん コルシカ島の土着かよく分からないのですが、ジェノヴェーゼは珍しいですね(^^) 調べてみたらビアンケッタ・ジェノヴェーゼ(別名アルバローラ)という品種がリグーリアにあるようです! それとこちらの物が同じかは良く分かりませんでした(^^; ロールはイタリアだとヴェルメンティーノですね♫ このワインはイタリアの白を飲んでいる感覚になりました(*^^*)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん ありがとうございます(^^) ジェノヴェーゼって言ったらやはりあの緑色のソースを思い浮かべますよね(^^; しかもイタリアワインでなくフランスワインで… ほろ苦ココアさんはギベルトーのシュナン・ブランを召し上がられていましたねー!! とっても美味しそうでした〜♫ シュナン・ブランのもっとお手頃なキュヴェを昨日買ったので、今度飲んでみます(*^^*)
Yuji♪☆
こんにちは❢ コシカル島……ナポレオン♫ ジェノヴェーゼ❢私もパスタが(笑) 飲んでみたいです♫ RD❢大好きですが最近飲んでいません……美味しそう〜(^-^) ロワールのルージュのエチケットがオシャレ♪デス わぁ〜シャトー・コス・デストゥルネルのルージュですか〜♡(*゚O゚*)))) 2011(^-^)いかがでしたか(?_?) Yuji♪☆さんも飲まれていたブランがとても美味しかったのを良く覚えています♪ エチケットの建物がインド系の様ですね〜とみか吉さんとやり取りしたのも♡ 大手町はお店も外の雰囲気も素敵✨ですよね〜(ღˇᴗˇ)。o♡
meryL
私もやってみましたが、ジェノヴェーゼくらい普通に変換するだろう…と思ったらしませんでした(・∀・) 後でネタにさせていただきます…。
bacchanale
「時ぇのヴぇー是」 切り貼りされた脅迫文みたいです…←ドラマの観すぎ Yuji♪☆工事中♪ 私の仕事帰りの寄り道ランキング1位は… ホームセンターです(笑)
盆ケン
うわっ、RDやコスが普通に隠れてる‼️ iPhoneでは二番目に「ジェのヴェー勢」、ジェノヴェーゼは5番目に出てきました(*Θ∀Θ)σ
ぺんぺん
meryLさん コルシカ島といったらナポレオン、ジェノヴェーゼといったらパスタを思い浮かべますよね!! RDは流石の美味しさでした〜♫ 僕も久しぶりにボトルで飲みたくなりました(^^) コスのルージュは久しぶりでしたが相変わらず美味しかったです(*^^*) 2011のボルドーは弱めのヴィンテージ だと思いますが、かえってそれが今飲むにはちょうど良かったように思います♫ コスのブラン!! meryLさんはプチメックのパンと召し上がられていましたね〜(^.^) そうですそうです! エチケットの建物はパゴダという仏塔の様式でしたね! さすがmeryLさん、よく覚えていらっしゃいます(*^^*) 大手町のあの辺りは雰囲気良いですね♫
Yuji♪☆
bacchanaleさん 僕もジェノヴェーゼくらい普通に変換するだろうと思ったら違ったのでネタにしてみました(笑) bacchanaleさんのアップ、楽しみです♫ネタアプリ?
Yuji♪☆
盆ケンさん 切り貼りされた脅迫文(笑) 松方弘樹あたりが凄んで読んだら任侠映画のようでもありますw 時ぇでジェノと読ませるところが新しいですね(^^) ホームセンターは楽しいですよね〜♫ いろんな物を見てああしようこうしようと考えるとワクワクします(*^^*)
Yuji♪☆
ぺんぺんさん RDやコスはアップしてるので、飲んだ事ないコルシカワインを最初にしました(^^) ジェのヴェー勢ですか!! ジェのヴェー勢と打ち込むのは大変でした(笑)
Yuji♪☆
こんにちは❢ 島名♫メチャクチャでした〜(;>_<;) スイマセン……
meryL
大手町…最近は在宅勤務の影響もあって、サラリーマンも少なそうですねー! どちらのお店かな…? ジェノヴェーゼ?帰って教本見てみます!φ(..)メモメモ
mamiko·˖✶
今度は大手町! 懐かしいなぁ〜(また言うw) 最後の変換画像に、食後のコーヒーを吹き出しそうに。 さっきバッカさんのpで爆笑して、 ミーティングルームで周りの視線が刺さったばかりなのに。 ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
Yujiさんのサン・タルメトゥのエチケットを見た時、ピスタチオを思い出しました(^^) 最近、ピスタチオといえばYujiさんです(^^)
めえめ
meryLさん 島名、全然気付きませんでした(笑) 並べかえればコルシカになります(^^)
Yuji♪☆
mamikoさん 僕が行った時間帯はお店は空いていました(^^) というか、お客さんは僕一人でした(^^; お店はタイユヴァンです♫
Yuji♪☆
toranosukeさん vinicaのネタはたまに危険なときがありますね(^^) しかもその面白い理由をワイン知らない人に説明しても全く伝わらないという…(^^;
Yuji♪☆
めえめさん あー、確かに!! この色合いはピスタチオですね(^^) ピスタチオのチョコ、まだまだたくさんあります(笑)
Yuji♪☆
サン・タルメトゥの18ミルトス・ブラン フランス、コルシカ島 ロール、ジェノヴェーゼ 今日は仕事帰りに大手町に寄り道(^^) サクッとグラス5杯飲んで帰りました(笑) コルシカ島のワインは初めて飲むような気がします!! ジェノヴェーゼという葡萄品種があるのは知りませんでした! 最後の写真はスマホの予測変換(笑) 「ジェノヴァわざわざ」ですか(^^; 確かに日本からジェノヴァまで買い出しに行こうと思ったらわざわざって感じがしなくもないですが(・∀・)
Yuji♪☆