ワイン | Dom. Faiveley Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンガン!そうですね、エグい程のミネラルがありますよね。 桜餅ですか〜試してみたいです(^o^)
Nori81☆
手に入りにくいのを早飲みNoraさまにガクブルです∑(゚Д゚)
腹減り万博@
あはは、忘れてますよー タグタグ〜、シャンガンで現れます笑
えむ お嬢
こ、これは!! ◯ッ◯ー様が大好きなワインでございますね!! 良き白汁をお飲みです。
vin-be 1.1
Nori81さん なぜだか桜餅の塩味に合います〜^_^。 1年のうちで、桜餅食べるのほぼひな祭りだけです^_^。
Nora
腹減り万博@さん そう。手持ちのシャンガンはこれで最後です。 お祝いですからね^_^。 言われてみれば、私としたことが早飲み!! ガクブルです^_^。
Nora
えむ様 ははははー^_^。 大丈夫でしょう。きっと現れますです。 呼んでないけど、マタタビ酒だから^_^。
Nora
vin-beさん いやあ、白猫大先生は凄いですね。 素晴らしい1erを知ってらっしゃって。 しかも惜しげもなく公言、触れ回ってくれています。 ワインラヴァーの鏡ですな^_^。 私も見習いたいものです。
Nora
北海道にもシャンガンマン!?
とむすたーく
とむすたーくさん シャンガンマンちゃいますって! 初めて飲んだし。 ん?シャイゲイマン?? ちゃいますって!それは○猫さんや^_^。
Nora
シャンガンになかなか手を付けずらい流れ(^◇^;)
wataru_
wataru_さん シャンガンお持ちなんですね〜。 反響が凄いので、面白いからどんどん開けて^_^。
Nora
おっ!フェヴレ 南瓜もフェヴレのブルピノを以前‥‥ て、シャンガンマンではありませんかっ!!? シャンガンって神戸以外でも買えるのですね(°∀°)ノ 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん そうなんですよ。基本一旦神戸に集められ、そのあと日本全国に配給されるようです。 行きつけのショップでも、シャンガンですか。うーん、となかなかいい返事が頂けませんでした。
Nora
Nora古酒好きギャンブラーさん、 呼びました?白猫召喚? 私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 まずは、と( -_-) ゲイマンちゃうーーーーーーーっ!(大声) でフェヴレのシャンガンには私つらい思い出があります(T^T) 家の近所の歩道にボトル1本丸々おごってやったことがあるのです美味しかったか?歩道さんよ(>_<) フェヴレのシャンガン、ネゴスものですが酸がややマイルドでその分逆にシャンガンの最大の特徴果実味とミネラルのせめぎ合いミネラルのフォール勝ち(笑)が際立っていて早のみで大正解でしょう 桜餅との相性は塩苦味とで抜群なのは容易に想像できますねシャンガンマン(^-^) 最後に何度でも言います。私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。 で、ゲイマンちゃうーーーーっ!(-_-#)
白猫ホッサ
一本まるごとご馳走するなんて、さすが太っ腹です。 歩道にまでシャンガンを教えてあげようなんて、なかなか真似したくても出来ません。 いや、正直真似したくありません^_^。 早飲みで正解ですか〜。ありがとうございます。 そして、桜餅に合うのもその通りなのですね! では間違いなく、中身もシャンガンだったようです。 シャンガン美味しいです^_^。 桜餅の後、うぐいす餅をいただきましたが、断然桜餅に合いましたし、うぐいす餅を食べた後もシャンガンを飲むたびに桜餅の味がするのには驚愕ガクブルでした^_^。 またいつか飲みたい、そんなワインです!
Nora
ドメーヌ・フェヴレ ピュリニー・モンラッシェ 1erクリュ シャン・ガン17 2日連続のお祝い。 昨日の卒業祝いをさらりと安ワインで切り抜けたNora^_^。 そう。私はお祝いごとよりマリアージュを優先するワインの鬼。ウソウソ^_^。 でも、マリアージュは大事。 今日はひな祭り。そこで、シャンガンで祝いましょう! 猫の妖怪を召喚したいわけではありません^_^。 緑がかった色調。 ペールイエローでいいのでしょうか? おおっ! なんとも上品。かの白猫大先生が好むと言う薄旨とはこのことでしょうか? ライム、ライチの香り。 グレープフルーツのような苦味。いや、もう少し強いエグみのようなものを感じる? ミネラルも豊富。エグみではなくこれはミネラルなんだろうな。 少し草っぽいけれど、さすがにソーヴィニョン・ブランとは違うハーブ感。飲みやすい。 いやぁ、本当に美味しいもんですね^_^。 ちらし寿司にも合いますが、なんと言っても桜餅と最高のマリアージュ。 桜餅を食べ終わってからも、シャンガンを口にするたびに桜餅のニュアンスが蘇る。 ひな祭りによく合うシャンガンでした。 ちなみに、神戸にばかり流れるものか、北海道でシャンガンはなかなか手に入りませんね〜。
Nora