ワイン | Monchiero Carbone Vino Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
モンキエロ・カルボーネですね(^^) このライオン(?)の顔は覚えました♫
Yuji♪☆
グラタンの焼き色♡ 春にぴったりのロゼ、とっても美味しそう でも ひろゆきさんのお手ごろは(´∀`)シンジナ-イ
ゆーも
あーこれ 気になってるロゼです~♥ あっひろゆきさん ピノピノさんへのアピールロゼですねっっっ✨キラーン
みか吉
Yujiさん 同じピエモンテのライオンでもこのワイナリーは飲みやすいワイン多いですね~
ひろゆき☆☆
ゆーもさん 税抜き2000円。千円台じゃないと高い?
ひろゆき☆☆
みか吉さん ワイン会は料理が美味しすぎて勘違いする事ありますが、やっぱりこれはなかなか美味しいワインです。 ロゼ率もっと上げなきゃ!(笑)
ひろゆき☆☆
モンキエロ!私も昨夜はモンキエロでした( ̄▽ ̄)ゞ ロザートも有るのね♪
遠藤 博美 ♂
我々男子ビニカーのロゼ率の低さが 露呈されましたからねー(笑) すぐにロゼの抜栓! 流石ひろゆきさん(^^)
コジモ3世
モンキエロのロゼ!美味しそー(*´∀`*) 平均点、高そー!(*´Д`*) ロゼ UP不足!?そんな事態になってるんですか?、、大変だにゃーん…
Gianfranco
遠藤さん アルトリヴェッロも輸入しているみたいですが、これは土浦鈴木屋取り扱いでした!
ひろゆき☆☆
コジモさん 予想外のロゼ率低さでしたね。ちょっと頑張ればすぐ男子トップにはなれそう(笑)
ひろゆき☆☆
ジャンさん 安い割には、しっかりと果実味も感じられて、満足できました! ロゼ率はピノピノさんのページで話題になってますよ(笑)
ひろゆき☆☆
まさか、ロゼ率稼ぐために…まさかね。 キレイな色ですねー。
ピノピノ
ピノピノさん ロゼ率稼ぎでは無いですよ~(^_^;)。偶然です(・ω・)
ひろゆき☆☆
ホントだ!ひろゆきさんにしては(笑)お手ごろにゃーんだね〜(*´꒳`*)シンジル-
ゆーも
ゆーもさん でしょー。お手頃嘘つきません。お手頃じゃなかったら、書きません。
ひろゆき☆☆
( ´艸`)ゴメンシテ-
ゆーも
(・ω・)オテゴロニャーン!
ひろゆき☆☆
ロゼ率の低さ…私もメチャクチャ気になっています(笑)
pump0915
Abeさん 海外ではロゼ結構飲んでいるって聞きますよね。何飲んでるんでしょうね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
私もロザードは飲めてないです! 山本さんに聞いてみます(*^_^*)
藤田 博寿
素敵なロゼですね✨ ピーマンの肉詰め、 ピーマン苦手なうちの相方がこれだけは喜んで 食べてくれます(о´∀`о) 長芋とシメジのグラタンは美味しそうなので 今度やってみます✨
toranosuke★
藤田さん モンキエロのロゼは最近美味しくなったそうです(o^^o)
ひろゆき☆☆
Toranosukeさん 日曜日にやってたテレビによるとピーマン側からやくと剥がれにくいそうです。 長芋とシメジのグラタンは、長芋になんかドーピングしたほうが美味しいです。味噌とか醤油とかめんつゆですかね~。
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん、ロゼは、美味しいけど、春先から夏場につい、片寄ってしまいます(^^; 最近、春を感じるせいか、南仏のロゼをいただきました。 今日のお供は、美味しそうで クラクラします(笑) ピーマンの肉詰めも、グラタンも大好きです(*^^*)
pochiji
pochijiさん ようやくロゼの美味しさ分かってきたみたいです。ピーマンなかなかでした
ひろゆき☆☆
ワイン会で購入したロゼ。果実味と味わいのバランスが良いので、飲みやすくて美味しい。お値段もお手ごろ。 ピーマン肉詰め 長芋とシメジのグラタン 豆腐の味噌汁
ひろゆき☆☆