ワイン | Ciacci Piccolomini d'Aragona Brunello di Montalcino(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これまた好きなブルネッロです(^^)
YUTAKA。
YUTAKAさん、このブルネッロご馳走してください!
ひろゆき☆☆
もうないですよ(^o^;)エチケットだけは残ってると思うので、それ見せてあげます 笑
YUTAKA。
豚の甘い脂身に過剰反応してしまいました。(^^;
どら
YUTAKAさん、ひろゆきさん イルカーリチェから厳選されたラインナップなのか満足感の高いものが多いです(*´∇`*)
ina☆
どらさん 豚肉の甘味って美味しいですよね~ ハンガリー豚って初めて聞きました。食べられる国宝って凄い豚がいるものですね(^^)
ina☆
豚のローストこんがり焼けで美味しそう(*´꒳`*)チャッチ ブルネッロ 12が飲み頃なのですね!うちのは11でした。いつ飲んだらいいんだろー( ̄▽ ̄;)
うり♡latte&mocha
須藤さん 豚肉はまるでコロモでも付いているかのようなカリカリで美味しくて、妻が焼き方を聞いていました。 ブルネッロの飲み頃って難しそうですね。 YUTAKAさん情報によると2011,2012は飲み頃に入っているとのことでしたが。。(^o^;)
ina☆
ヴィノテカ・サクラ⑥〆の赤は チャッチ・ピッコロミニ・ダラゴナ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2012 サンジョヴェーゼ・グロッソ100% ハンガリー豚のロースト。 表面はフライパンでカリカリに焼かれて香ばしい。 火入れはオーブンでふっくらジューシー。 お肉はとても柔らかいのに、ラギオールのナイフが過剰に切れ味抜群! ブルネッロはピークが2度来るそうで、こちらは今ちょうど良いタイミングとのこと。 ほんと口当たり飲み心地ともにスムーズで、タンニンやアルコールの強さが豚の甘い脂にぴったり。 個人的にメインに重たい牛肉ではなく豚肉というのが嬉しい。 いろいろツボにハマる料理とワインでした(^^)
ina☆