ワイン | Dom. Tessier Meursault Les Casse Têtes(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コジモさんに続き、こちらでもムルソーですか! ちなみに、高輪はお店で買って飲む場合、持ち込み料とかあるんですか? 高輪のバケットはボルディエの海藻バター付きなんですね(^^) そのうち行ってみます!
ピノピノ
なんだか美味しそうなムルソーですね~。高輪のエノテカは買ったら飲めるんですか?
ひろゆき☆☆
品川なら寄る機会がありそうなのですが、バーはありましたっけ?
pump0915
ムルソーカブりましたね(^^) Yujiの兄貴ぃ(°∀°)
コジモ3世
羨ましい休日です! フラフラと抜け出して高輪行っちゃうのが 凄いですよ(笑)
toranosuke★
ピノピノさん コジモさんのムルソー、先ほど確認しました(笑) 高輪はお店で買って飲むときは抜栓料1080円です(^^) ボルディエのバターはスタンダードなのと、海藻、燻製の3種類から選べます♫
Yuji♪☆
ひろゆき☆☆さん 買ったら飲めますよ♫ 抜栓料1080円です(^^)
Yuji♪☆
Abe Takayukiさん 高輪(品川駅前)のエノテカは、店舗の奥にバースペースがあります♫ ちゃんとテーブルと椅子があるので、結構ゆっくり落ち着いて飲めます(^^)
Yuji♪☆
コジモ三世さん ムルソーかぶり、先ほどチェックしました(笑)
Yuji♪☆
toranosukeさん 昨日は昼アリゴテ1本、夜ムルソーほぼ1本で、さすがに飲み過ぎました(^^; 本当は昨日の夜は同僚と居酒屋で飲み会の予定だったんですが、それがキャンセルになったので、フラフラ高輪に行ってしまいました(笑) 今度皆さんと一緒にエノテカに行きたいです♫
Yuji♪☆
ふらふらと家を抜け出し…(>_<)プププ お腹空いたのかな… 居酒屋さんは残念でしたが 美味しいワイン✨飲みましたね♥いいなぁ~
みか吉
みか吉さん お腹も空きましたし、休みの日のこの時間になると反射的にフラフラと出かけたくなります(笑) このムルソー、美味しかったです(^^)♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん、遅コメすみません。コッテリとスッキリのバランス良いムルソーですよね~(^o^) 東京のエ○テカはサービス良さそうで良いですね。店員さんの知識も豊富そうですし(笑) で14年からN.Tessierになっている理由とか何かわかりました?(探究心旺盛(^o^)スミマセン)縄付けは普通にDom.Tessierになりましたね~(^o^)
白猫ホッサ
1日で2本も✨Yujiさん絶対にお酒強くなってますよね(〃゚Д゚〃) ムルソーかぁ、飲みたいなあ~♡ ♡エノテカ行かねば٩( ᐛ )و二子玉とどちらが品揃えなど良いですか?
mamiko·˖✶
お昼間は、アリゴテ、夜は、ムルソー。 美味しいワインを家で、外で満喫♥ いい休日ですね♪
pochiji
ホッサーさん N.Tessierの件ですが、店員さんに聞いて見ましたがご存知なかったようです(^^; エノテカのバイヤーさんの知り合いとか居れば聞いて見たいところですが、僕にはそのような知り合いはいないのでしばらく迷宮入りです…
Yuji♪☆
mamiko93さん この日はちょーっと飲み過ぎました( ̄▽ ̄;) 商品の品揃えは二子玉の方が豊富だと思います♫ 僕も近々二子玉エノテカに行きたいと思います(^^)
Yuji♪☆
pochijiさん 良い休日になりました(^^) 日中仕事したので罪悪感も軽減されました(笑)
Yuji♪☆
Yuji♪☆さん、わざわざ聞いていただいたのですね(^o^)。ありがとうございます。ドメーヌの経営に行き詰まってネゴスとして売却したとかでなければ良いのですが(笑)。他のリリースはドメーヌ・テシエのままですから謎は深まりますね(^o^)
白猫ホッサ
ホッサーさん 「ブルゴーニュの白に無茶苦茶詳しい人がいらっしゃって、N.Tessierについて〜〜〜って事をおっしゃっているんですが、どう言う事情かご存知ですか?」と尋ねたところ、ご存知ない様子でした(^^; なるほど〜、ドメーヌ経営の関係とかもあるかも知れないのですね… ブルゴーニュの畑の所有者や生産者の変遷は複雑ですね(^^)
Yuji♪☆
ドメーヌ・テシエの14ムルソー・レ・カステート フランス、ブルゴーニュ シャルドネ100 クリアーな黄色。甘く爽やかな果実や白い花の香り、ほんのり樽や砂糖の香り。豊富な果実味とスッキリした酸とミネラル、ほのかな苦み。余韻は甘みが残りなからも割とスッキリした印象。果実味は重すぎず酸とミネラルは程よくとてもバランスが良い。 夕方になりフラフラと家を抜け出し高輪へ(笑) とても気になっていたドメーヌ・テシエのムルソーをお店で開けて見ました(^^) ボルディエの海藻バター&バケットと共に♫
Yuji♪☆