ワイン | Impuls Cava Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジュゼッベさんもご自愛くださいませ!(^^)
アトリエ空
空さん 有難うございます✨ 冷えた泡でなんとか乗り切ります(^^)
ジュゼッペ
やっぱ「泡」っすよ(°▽°) やっぱ「シースー」でしょ 笑 (´Д`|||) 早く涼しくなって欲しいけど (涙) 御自愛下さいませ♪
秀
ドラベッラ、もう高くて買えません~! フランスもジュラも高過ぎです…。
体に優しいワインが好きです
秀やん 明日は職場の飲み会でビアガーデンです。 泡は泡でもワインの泡が良いな〜と思っています(笑) シースーも食いたいですなーー( ̄3 ̄) 一人抜け出して、シースーと泡を楽しんじゃおうかな〜✨ … 幹事ですけど(笑)
ジュゼッペ
からやささん そーなんですよね! 以前は見つけたら即買いだったのに、今は見つけても躊躇してしまいます。 そして迷っている僅かな間に市場から消える… ドラベッラ2015は値段同様に期待値もかなり高かったので、逃したのは惜しかったですかね(^_^;) フランスも、そして日本ワインも、入手出来ないワインが年々増えています~_~;
ジュゼッペ
ぼかぁ〜 サッポロ派ですて♪ 基本、黒ラベルw 少しリッチな時にはサッポロラガー 俄然!赤星は・・鉄板ですけど(;゜∇゜) シースーと泡(ナチュール)最高 飲み会/幹事さん♪楽しんで下さいね〜
秀
はじめまして(^^) 泡を求めて仕事帰りに成城石井やカルディ、全く同じ行動してます(^^)
reーerippe
秀やん さすがですね〜✨ 僕も同じくサッポロ派です(^^) 初めて働いたレストランのシェフに、ビールはサッポロが美味いぞ!と言われて以来、色んな職場でアンケートしましたが(笑)、飲食人にサッポロ派が多いみたいです。 それに、以前は大衆食堂や町中華、蕎麦屋とかにサッポロが多かったようですから、親しみというか馴染むんですかね〜✨ ビアガーデン行ってきました。 楽しかったですけど、やっぱりワインの泡が欲しかったです(笑)
ジュゼッペ
erippeさん おはようございます! はじめましてですね(^^) コメント有難うございます✨ あはは ですよね、ですよね! ついつい寄ってしまうんです(笑) これまた帰り道の絶妙な場所にあるんですよね、成城石井やカルディって。 誘惑だらけです(笑) この時期に飲みたくなるのが、ドネリという缶入りのランブルスコ (通称 缶ブルスコ笑✨) 。 今日も買いに成城石井に寄ってしまうかもしれません。 暑さを凌ぐのに、泡は必須アイテムですよね(^^) お身体をご自愛ください✨
ジュゼッペ
4枚目に唐突にドラベッラ ナニ?!ってビックリしましたが あらら〜逃しましたかーー 確かにめっちゃ高いです!! 特にジュラはたっかい気がします。
takeowl
takeowlさん 愛しのドラベッラ 今年は諦めました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ジュゼッペ
厳しい暑さのせいか、最近はついつい泡を求めて仕事帰りに成城石井やカルディへ もちろん、安くて旨いものを(笑) ただ、結局は他にも色々と買ってしまって、普通にワインを買ったくらいに散財してしまいますσ(^_^;) このCAVA美味しかったです。 980円✨ ロクタヴァンの新ヴィンテージが出てきましたね。 ネゴスの小人達が沢山(^^) 去年出た2016より遅れてやってきたドラベッラ2015… 満を持して登場したこれは喉から手が出るほど欲しかったけど…高いなぁ(苦笑) でも、 泡を求めての寄り道を3〜4回我慢していたら買えていたんだよな〜と思うと、買い物って難しいですねヽ( ̄д ̄;) 厳しい暑さ、お身体をご自愛下さい✨
ジュゼッペ