Like!:40
3.0
ピーロートの電話勧誘で GÉRARD BERTRAND Carignan V.V. 2012 家内が応対したんですけど、負けました。 こちらの造り手さんのばっかり6本購入したようです。(≧∇≦) ピーロートの取り扱ってるワイン自体は、悪くないと思うんですけど、6本とか12本単位で売りつけるんで、そこがちょっとねぇ〜。でも考えようによっては、1年に1本づつ飲んでいったら熟成とか味や香りの変化とか楽しめますよね。それも、ありと思います(^-^) カリニャンのV.V. ストロベリージャムとかプラムソースといった果実のアロマにバニラや甘草それと粘土も。口当たりはまーるくて、酸はゆる〜いけどしっかりしてます。タンニンはザラメ砂糖みたいです。余韻も長くて十分楽しめます。
麿
この作り手は、素晴らしいワインつくりますよ。 ラ・フォルジュいうのがありますが、素晴らしいワインです
oku~t
年末に、こちらの造り手さんでヴィルマジューの白いラベルの方をいただいたんですけど、素晴らしいワインでした。 ラ・フォルジュってのも探してみます。
はい。 フランスの三ツ星レストランでも採用されまくりですよ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ピーロートの電話勧誘で GÉRARD BERTRAND Carignan V.V. 2012 家内が応対したんですけど、負けました。 こちらの造り手さんのばっかり6本購入したようです。(≧∇≦) ピーロートの取り扱ってるワイン自体は、悪くないと思うんですけど、6本とか12本単位で売りつけるんで、そこがちょっとねぇ〜。でも考えようによっては、1年に1本づつ飲んでいったら熟成とか味や香りの変化とか楽しめますよね。それも、ありと思います(^-^) カリニャンのV.V. ストロベリージャムとかプラムソースといった果実のアロマにバニラや甘草それと粘土も。口当たりはまーるくて、酸はゆる〜いけどしっかりしてます。タンニンはザラメ砂糖みたいです。余韻も長くて十分楽しめます。
麿