Il Carpino Vigna Runc Friulano写真(ワイン) by kenz

Like!:30

LLLL

REVIEWS

ワインIl Carpino Vigna Runc Friulano(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-08-17
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

kenz

ヴィニカに投稿した時に「不明なワインです」って出るとイラッとしませんか? これ以上どう綺麗に撮れっていうんじゃい!!¤\( `⌂︎´ )/¤ 「私たちのデータにはありません」とか「ちょっと待ってね」とか言って欲しい。 イル カルピノ5兄弟(勝手に兄弟)の1発目はヴィエ ディ ロマンスでフリウラーノを飲んだのでフリウラーノで♪ イタリア フリウリヴェネツィアジュリア フリウラーノ100% 黄色味がかった濃い目な色。 グレープフルーツ、ミントとかセージとかタイムとか清涼感あるハーブ。それほど強くない香り。 トロピカルな要素をのぞかせながら、ミネラリーな苦味でフィニッシュなんだよね。フリウラーノって。デレツン的な?そして質感はどこかオイリー。 このヴィーニャルンクシリーズはステンレスタンクだから、先日飲んだヴィエ ディ ロマンスのフリウラーノよりリッチ感が少なくクリア。 2日目はとても円くなってトロピカリー(そんな言葉ある?) フリウラーノを飲むたびに玄人好みの味だな〜〜っていうのと、フリウリのワインだなぁ〜〜って思う。 ヴェネトではタイって呼ぶらしいけど見かけた事ないなぁ。

kenz

Picture

トロピカルな要素を覗かせながら、ミネラリーな苦味でフィニッシュ✨玄人好みのワインは難しそうです(泣)でもとっても素敵な色ですね~✴️色が好き~♪更に日を置くと、トロピカレストにはならなかったのかしら…(三段活用)

y.maki

L

わかる〜(><)なにそれ?とか思っちゃうよね、、

おいも

L

それだけ玄人好みなワインを飲まれていると言うことですよね(^^)♪ 自分も初投稿ワインが多いので同じ感じですが。

YD

L

確かに、ワイン登録の手間は増えましたね(^^;; そして、最後の写真はヴィーニャ・ルンクシリーズの5兄弟、(^^)壮観ですね〜

Yumeki

L

y.makiさん どうも、トロピカリストkenzです♪ 苦味でフィニッシュにいつもヤラレます。デレツンですよね(笑) 最近気づいたんですけど、土着品種に目が向いてしまうのでワインタイムが難解。 だから気絶するのかな?( ꒪⌓︎꒪)

kenz

L

おいもさん それはトロピカリー批判ですか?ヴィニカ批判ですか?(笑) かなりわかりやすく撮ってあげてると思ってるんですけどねー!(恩着せ)

kenz

L

YDさん 初投稿なら良いんですけどね。 紐付けを任せると、結構みんな飲んでる(笑) これ以上、どう撮れって言うんじゃい!¤\( `⌂︎´ )/¤

kenz

L

Yumekiさん 手間ってほどじゃないですけどね(笑) 早く紐付けられるのは投稿を見てる人たちにも良いですよね。 見た時に紐付いてないと気になるワインでもスルーになっちゃう。 無理くりコメントつけるとか(笑) 返信がなかったらやっぱりスルー(^_^;)

kenz

kenz
kenz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L