Napolini Vigna di Clara Grechetto Colli Martani写真(ワイン) by kenz

Like!:49

REVIEWS

ワインNapolini Vigna di Clara Grechetto Colli Martani
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-09-04
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

kenz

ただいま!イタリア♪ 無事にウンブリアに着地しました。 イタリア ウンブリア グレケット100% ガヴィのようなスイスイっとした口当たりだけど香りのせいかな?ガヴィよりちょっぴり複雑。 グレケットだけど酸はどちらかというとまろやか。フィニッシュに軽い酸とビターな余韻。飲んでいくうちに余韻のビターな感じが蓄積していくなぁ〜。けど食べてる物との相性かな?甘い蜜のような余韻が鼻に抜けていくのが勝つ事もあるし苦味が勝つ事もある(どっちやねん) 美味しいけれど、この手のやつはオススメしにくい!絶妙!微妙!なラインだよね〜。味わいと値段のバランス的に。自分的適正価格は1600円!…なら買ってみてください(笑) ほらほら、また暑くなってきたよ〜!夏、おかわりかぁ〜? Ancora Estate〜!

kenz

おかえりなさいませご主人様、笑 なんとなく田舎に泊まろう!が思い浮かぶエチケットですね(一度も観た事はないですが!) 僕も小暮ケット飲んだような気がして調べてみたら、エチケットが温度で色が変わる面白ワインのやつでした!これはだいぶオススメのやつでしたねたしか。ニューバランス(靴)のようなバランスらしいです( ̄▽ ̄) l'estate finito di qui.

大ニック

Kenzさん ウンブリアに着地・・・とはなんて気になるコメントでしょうか。 Perugiaでしょうか?Oruvietoでしょうか? それとも近郊の小都市でしょうか?ウンブリアの町々を巡っていた日々を懐かしく思い出します。私も帰りたいです。 Grechetto、地元への偏愛から好きとしか言えません。でも私もこの銘柄から想像するに8Euroは出さないかな。 これからのアップを楽しみにしてます。?

Montefalco

ヌメヌメヌメロ姫♪ こんにちは。 そんな怒らんでくださいよー。飛ぶ鳥跡を濁さないようにばっちりイタリアンフェスティボー♪やった後の旅立ち。とはいえ1ヶ月以上は長かったか…。しばらくイタリア滞在からの、イタリアベースに行ったり来たりしようかな♪(聞いてないって?) 姫が飲んだグレケットコメントやばくない?すでに飲み物じゃない!申し訳ないですが、このワインは美味しいんです!でも普通なんです!(笑) イタリア ウンブリア グレケットで普通に美味しい〜に幾らが適正なのか難しすぎて。。。物凄く人それぞれ分かれそう。だから美味しいって書いて、飲んだ人がそうでもない!と言われるクレームを最初に回避しとこうという防衛策しまちた(´・_・`)

kenz

Takeshiさん エチケットが温度で変わるってなんかすごいですね。安っぽいような、飲み頃温度を教えてくれて素敵みたいな。あ、でも温度は瓶外か…(笑) このワイン。日本上陸したてなんです。ワインが日本に来て自分がイタリアに…(来たつもり) な〜つのお〜わ〜り〜♪

kenz

Montefalcoさん ウンブリアに行った事があるんですか??自分はないです!(笑) ワインを通して「つもりtrip」してます。。。いーなー!街を巡ってみたいです。 なので、次はどこに着地するかわかりませんのでややこしくてスイマセン! ↑のTakeshiさんは嘘じゃなければイタリアに居るので、イタリアの臨場感はそちらで楽しんでくださ〜い!

kenz

Kenzさん そんなバーチャルなtripもあるんですね。今度私もトラジメーノ湖のほとりに到着って報告してみま〜す。ウンブリアは私のホームグラウンドになっている場所なんです。ネームからしてそうですから。ウンブリアは何度も行きましたよ〜

Montefalco

またまたvinica初&onlyですね!陽だまりエチケットに惹かれググりまくりましたが…kenz様の秘密ルートを探ろうなど無謀でした(。-_-。)反省中です。1600円なら行きたいです(笑)

kaori

Montefalcoさん えー!いーなー!ウンブリアは何度も行きましたとか言ってみたい! そういう1本筋の通った感じが羨ましい。 イタリアがホームって言ってるけど基本雑種なので何でも飲みます♪

kenz

Kaoriさん あ、まだ、ググれませんか?元々大きいインポーターじゃないから、あまり出回らないかも?でもジャポネに到着したばかりみたいなので、しばし待たれよ〜〜!予想価格1980円!(笑)

kenz

評点見ると良さげな感じかと思いましたが フツーでしたか(笑) しかし、グレケットってそんな品種? numeroさんに至っては 面白すぎて(笑)

Taku golgo

Takuさん いえいえ、美味しいんです!で、この投稿を見た人が買って美味しい!って思ってもらうのには幾ら以下なのかとか条件がつきそうな気がするだけです。じんわり地味子さんだから。

kenz

kenz
kenz

OTHER POSTS