ワイン | Collefrisio Vignaquadra Pecorino(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
y.makiさん おはようございます!大津にバラ園あるんですね、タイミング良く京都に行く時は行って見たいです(*´꒳`*)
Satoko K
世間は7月ですけどね♪ 二ヶ月前の記憶?メモ?があるのすごいですね(^^) 琵琶湖は、若い頃ワカサギ釣りに何度か行きましたが、バラ園があるの知りませんでした!
ピノピノ
Satoko Kamuraさん、琵琶湖大津館 イングリッシュガーデンという所で、私が行った5月の末は薔薇が本当に綺麗でした☆夏の琵琶湖は暑いので、是非春に行ってみて下さい♪
y.maki
ピノピノさん、そうですね…どういう訳か、世間は7月が終わろうとしてるんですよ…知ってました!?(笑) 記憶は、エチケットを見ながら思い出すので、やはり特徴的なものしか覚えていません…残念(泣) ワカサギ釣り良いですね~♪楽しそうです♪ バラ園は、琵琶湖の左下気味の所にあります♪大津館という昔のホテルの庭園?らしいです♪
y.maki
5月です♪大津のバラ園に行ってきました♪京都に足を伸ばしたので、蹴上のウェスティンの四川で母の日ランチ♪
y.maki