ワイン | Lanzerac Pinotage(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ようこそ春爛漫へ〜! ---と言いたいところが寒〜〜い、逆戻りです ちょっと良いピノタージュ、これは去年のピノタージュ会で多分飲んでいます 美味しかった記憶があります(^_^)
J. Hall命
チョコレートのニュアンスあるピノタージュ⁈興味あります。未だピノタージュは飲んだ記憶がない?ので…
junnabe@
最近、南アのワインにコーヒー風味が感じられるものが増えてますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
wapanda
>J.Hallさん せっかく春爛漫でupしたのに、めっちゃ寒いです〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。 今日はダウン着て出かけました…ホント逆戻り。 こちらも、あのピノタージュ会に登場したんですね!飲み比べるには最適なタイプですもんね♪
lapin ivre
>大木さん 大木さんこんにちは。vinicaって数日離れてると浦島太郎感ありますよね、笑 実家帰ったりハーフマラソン走ったり後輩と彦根城行ったりしてる間にすっかり桜も散りました( ̄▽ ̄) ヘキサゴン、今年は3桁行きたいな〜(*´ω`*)
lapin ivre
>junnabe@さん ピノタージュ 、まだ飲まれてないのですね! いろんな表情を持つ品種なので、 お好みのタイプを見つけてほしいなぁと思います♪ いくつか飲み比べてみると楽しいですよ(*´∀`*)
lapin ivre
>wapandaさん コーヒー風味ピノタージュ 、多いですよね! こちらはエチケットに「コーヒー」とは書かれていないものの、方向性としてはコーヒー系に近いかな。 個人的にはもうちょっとシンプルなピノタージュのほうが好きですが(^_^;)
lapin ivre
【ヘキサゴンプロジェクト 春爛漫!南アフリカ その69:ランゼラック ピノタージュ 2015】 ランゼラック ピノタージュ 実家から戻ってからなんだかバタバタしており、ご無沙汰してました。。。 こちらのピノタージュ 、ベリー系の果実にチョコレートのニュアンスもある。 ちょっと甘めのピノタージュ 。 つくづくいろんな顔を持つ品種だなぁと実感。 いわゆるコーヒー系ピノタージュ に近いのかもしれないけど、さらに甘みがわかりやすいような。 そのぶん、好きな人は絶対好きそう! 私の好みとしては、もう少し果実味抑えめで、鞣した感じの(笑)ほうが好みですが…。 投稿溜まってますので、 ぼちぼちupしていきます٩( 'ω' )و
lapin ivre