ワイン | Villa Sandi Il Fresco Blanc de Blancs Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
赤レンガ倉庫から最寄駅。JR桜木町ですかね?地下鉄の日本大通り駅ならワンメーターでいけるはずです。徒歩でも十分くらいですから。 神戸もいいとこですが、横浜もいいとこですよ!
糖質制限の男
そうそう、その通りです! 横浜の初乗り、どこでもあんな高いんですか? 関西は、京都も大阪も兵庫もそんなに変わらないので〜
えむ お嬢
東京に(更に言えば新宿に比較的近い場所に)住んでいても、西新宿には特に用事がないので、地下道は良く分かりません。地表を歩けば、目標となるビルがわかるので迷わないですが、夏だと暑いですしね^^;
bacchanale
バッカさん ホテルが西新宿だったのですが、地下道が迷路のようで、暑さしのぎにはならない蒸し暑さで、お化粧が全部消えましたよー笑 最終日はホテルから駅までのバスを使いました。 プチ観光できて良かったです〜(╹◡╹)
えむ お嬢
上げ忘れ〜、フカヒレフルコースですが デザートまでフカヒレ付ける?笑 ワインがイマイチだったので ボトルでCAVAー♪ 驚いたのは、東京から横浜は電車で30分なのに タクシーのワンメーターがこんなに違う! 東京410円 横浜760円 はぁ??? ちなみに、赤レンガ倉庫に行きましたが 一番近い駅にワンメーターで行けなかった。 そして、学んだことは、新宿はホテルからタクシーで移動のほうが費用対効果が高いってこと。 関西人は、せっかちなのに、まさかの地下道で30分迷うとかないわー!って、話しで今回の旅行は終わりました笑 また行きまーす(╹◡╹)
えむ お嬢